https://www.youtube.com/watch?v=ytunDroswew
バイク免許を取得して、初めての長距離(自分には)ツーリング。しかも平日だったのでソロw
ルートは、自宅>外環>湾岸幕張PA>潮来>鹿島神宮>51号線>大洗>阿字ヶ浦のぞみの湯>常磐道>自宅。

Googleさん的には266kmと出ています。初めてなだけにちょっと不安・・・・
前日は結構遅くまで外にいたのでその点でも心配でしたが、お天気も良さそうだったので、意を決して出発!
07:00
まずは、自宅近くのガソリンスタンドで満タンにして出発。外環松戸を目指します。
この日はむしろ平日だからか、少し道が混んでまして外環松戸に乗りまでに結構時間がかかってしまいました。
07:57
約1時間かかって、湾岸幕張PAに到着。水分補給しつつ早々に出発。先は長い!

09:10
1時間ちょっと高速を走って鹿島神宮に到着。既に2時間近く走ってますが、この後の旅の安全をお祈りました。(´・人・`)
さて、お次は大洗に移動。下道ですが道も空いていて快適でした。
10:38
お昼には少し早く着いてしまったので時間を潰す意味で、めんたいパークに。明太子を一つまみしつつ水分補給。

11:30
少し外で開店時間まで待ちつつお昼ごはん。

お店は、「ちゅう心」という魚介を売りにしたお店。

注文したのは、「特製海鮮丼」。いやぁこれは美味しかった。どのネタも美味しい。2種類の貝もバッチリ美味しい。また来たい!
お腹も膨れたので、次は温泉。潮騒の湯に行こうと思ったのですが、会社の人から勧められた阿字ヶ浦温泉のぞみの湯という所に。
12:54
途中の海岸線が気持ちよかった!


あとは家に帰るだけ!
阿字ヶ浦から最寄りの高速道路入口まで近くて、楽ちん。でも、常磐道に入ったら風が強くて結構辛いw
15:10
無事帰宅!
後半常磐道で右腕が痛くなってきたので次回は痛くならない姿勢を心がけたい所です。あと、高速道路は100キロ超えて来ると風が怖い・・・個人的には60〜80キロ位で走っている時が一番気が楽だった感じです。
兎にも角にも無事帰ってこれて良かった(*´∀`*)
【写真・旅行・ツーリングの最新記事】