2020年01月26日

ウェアハウス 川崎



昨年惜しまれつつ(?)閉店した川崎にあるゲームセンターに行ってきました。
正直、30年近く近くに住んでいたのに知らなかったのですが、2005年頃に出来たゲームセンターのようで、閉店がニュースにもなるその理由は店内にあります。


そのたたずまいからして異質そのもの!

香港にある九龍城をモチーフにした内装で、とにかく手が込んでます。


入り口からしてこれ!


扉の先はこう!


こちらは裏口。水が張ってあります・・・


雰囲気抜群。








こちらはエレベーターホール。


ここがメイン?吹き抜けを使って街を再現。











トイレもすごい。


マジでなにか出そう。





もちろん作り物。

でもって、ここの場所的に何か来たことあるなぁと思っていたのですが、調べてみると、元々は「コジマ電気」のビルだったとの事。そういえば、コジマ電気は来た事ありますね。流石に近くにヨドバシがあるので客は入っていなかったのを覚えています。何で行ったのかは既に覚えていませんw

という訳で、行ってみてびっくりでしたが、当然ゲームもやって来ましたよ!ドラムマニアをやったのですが、いやぁもう全然出来ないのwもうビックリwあれは、やり続けてないと駄目ですねぇ・・・
posted by やまちゃん at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187085543
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック