2020年08月26日

信長の忍び〜伊勢・金ヶ崎篇〜

91-pQBDT1JL._SX450_.jpg


#27;デンジャラスじじい登場
OP変更。前の曲より良いな。
多聞山城に忍び込む千鳥。そして、すげぇもんを持ち帰る千鳥。

#28:松永台風上陸
松永さん、織田家に仕えるの巻。

#29:政権交代なのだー!!
という訳で、将軍足利義昭誕生。

#30:鬼の居ぬ間の六条合戦
信長のいぬまに、将軍御所に攻め込む軍勢が。千鳥は助けを呼びに・・・

#31:反撃は歌とともに
援軍間に合って取り敢えず将軍生き延びる。

#32:西の国から1569
外国から来た超ウザ宣教師。

#33:とある忍び嫌いと超剣豪
今度の目標は伊勢。そこでとてもお強い剣豪が。

#34:鬼と化け物
敵の総大将は剣豪。千鳥と一騎打ち?

#35:水面下の死闘
もう1枚脱げばもっと速くなるんじゃないかなっ!

#36:また闘る日まで
千鳥の決闘の勝利により敵軍降伏。

#37:百年の歴史
伊勢平定。元亀元年。

#38:何かが始まる予感
次は越前!

#39:危うい快進撃
千鳥が浅井の所に行っている間に朝倉を攻める信長。”あさい”じゃないの”あざい”なの。

#40:激震!!浅井家
OP変更。
浅井家の決意。

#41:いざ!!退陣!!
浅井家に挟まれ退却開始!

#42:熱闘金ケ崎!!
秀吉の殿撤退戦。

#43:真柄無双
本体の側面をつかれ大ピンチ!

#44:朽木の谷のモトツナ
目の前の敵を無事説得完了。

#45:家に帰るまでが殿(しんがり)です
あと一歩持ちこたえたい殿戦!

#46:さよなら金ケ崎
家康の援軍でなんとか持ちこたえた豊臣軍!

#47:生還なう。
無事京都に帰還!

#48:殿といつまでも
信長と戦うことに決めた浅井家。

#49:とある忍びの火縄銃
狙撃を防ぐ千鳥ちゃん。

#50:翼をください
千鳥ちゃんの、新しい刀!

#51:お市争奪戦
織田家には戻らぬお市様。

#52:そして姉川へ
最終回。
浅井との戦いの前に一旦休憩かな。いやぁ、テンポよくて好きだなぁ。続きも是非作って欲しい。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187855213
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック