
#38:狼煙
調査兵団を阻むものは人類。リヴァイの昔馴染みが敵としてその前に。相変わらずリヴァイさんカッコいい…
#39:痛み
手に汗握るリヴァイ兵長の戦い。しかし、エレンとヒストリアを攫われてしまう。やっぱり戦闘シーンがピカイチ。そして、王家の秘密に迫るリヴァイ達といった所。それにしても敵さんもカッコいいなぁ。

#40:昔話
エルヴィン団長の決意と、クーデターの第一歩。中々にスリリング。
#41:信頼
リヴァイ兵長とハンジさんの独断で反撃を開始。少しづつではあるがほころびが。そして、エルヴィン団長の正念場。

#42:回答
一芝居打って、ついにクーデター成功!あとは、さらわれたエレンをどうにかしないと!
#43:罪
ヒストリアの兄弟達を殺したのはエレンの父親って事がわかり困惑するエレンとヒストリア。そして、アッカーマンという家。

#44:願い
父の願いを振り切ってエレンを逃がすことを選択するヒストリア。そしてあいかわらず相変わらず立体機動装置を使った戦闘シーンは気持ちいいい。
#45:オルブド区外壁
レイスの成れの果ての巨人を倒す決意をする兵団。そして、ヒストリアはこの戦いが終わったら女王に。

#46:壁の王
調査兵団の力を持って巨人を撃破。ヒストリアも最後カッコよく決めた!そして、ケニーは死ぬ寸前。。
#47:友人
死ぬ間際のケニーと会話するリヴァイ。これアニメオリジナル?中々良いお話でした。

#48:傍観者
エレンの父親を知る男から聞く昔話。実は訓練生時代の教官でずっとエレンを見てましたという感じ。
#49:奪還作戦の夜
準備が整い、いよいよウォールマリア奪還に旅たつ調査兵団って所で第3期終了。今期も不満のない素晴らしい出来でした!

#50:はじまりの街
第3期後編?
壁の穴を塞ごうという作戦。そこに、かつての同胞であり敵の巨人の待ち伏せが。
#51:雷槍
新兵器雷槍で、鎧の巨人を撃つ!

#52:光臨
ライナーをやられたベルトルトの決意。巨大な巨人との戦闘開始。
#53:完全試合
現状を打破するため、団長の号令とともに全員突撃!ああ、小野さんかっけぇな。

#54:勇者
アルミンの命をかけた陽動作戦で、ベルトルトの巨人を倒し、みかさnミカサの方もライナーを倒す。この辺の盛り上げ方は流石だなぁ。
#55:白夜
あアルミンを取るか団長を取るかの辛い選択。最後に決めるのはリヴァイ兵長。様々な感情のぶつかり合いが本当に上手く表現されていた。

#56:地下室
ついに地下室へ。そこで見つけるエレンの父の手記。壁外からやって来た事実。人類は滅んでいないという事実。
#57:あの日
エレンの父の記憶。それは島の外の世界で起きている巨人族弾圧の話。

#58:進撃の巨人
この理不尽な世界の大部分を知ることになった調査兵団と、壁の中の幹部達。色々な糸が絡まり物語冒頭のエピソードもうまく取り込むその内容は流石としか言いようがなかった。
#59:壁の向こう側
第3期最終回。
調査兵団は、島内の巨人をほぼ全て淘汰し、海へ到着。島内の住民にはこの世界の真実を告知。原作もそろそろ終わりそうで、アニメも最後まできっちりやるらしい。
【テレビ・OVAの最新記事】