2021年09月04日

ちはやふる3

ちはやふる3 Vol.1.jpg

#01:なつのよは
第3期。
前期が7年以上前か…
藤崎の合宿に参加した、太一とちはや。

#02:あさぼらけありあけのつきと
合宿から帰って来たちはやだけでなく、皆がカルタに本気に。しかし、修学旅行の日程とカルタの大会がかぶる事になってしまい…取り敢えず、別の大会に全員参加。

#03:よしののさとに
順当に勝ち進む選手達。修学旅行中の予選会は先生も悩んでいる模様。


ちはやふる3 Vol.12.jpg

#04:たかさごの
準々決勝。白波会が4人残っているが全員苦戦。ちはやの相手は前クィーン。

#05:あまのかぐやま
新は負けるが、太一とちはやは勝ち残り、ついに決勝戦で当たる事に。

#06:にしきなりけり
決勝戦は太一とちはや。それを見て悔しがるアラタ。


ちはやふる3 Vol.13.jpg

#07:あらしふく
ちはやはクィーン戦予選より修学旅行を取り、マツゲ君は修学旅行より名人戦を取る。

#08:これやこの
予選開始。もう完全の千早が修学旅行どころではないんですけど…真島と新田は順調に勝ち抜け。

#09:くだけてものをおもふころかな
太一は負け、新は決勝戦に。んーやっぱり、千早を出さなかった理由がなぁ…


ちはやふる3 Vol.14.jpg

#10:さねかづら
太一は負け、名人挑戦決定戦は新と原田先生に。でもって、修学旅行に太一がちゃっかり合流して来たけど、千早もこのパターンで良かったんでね?

#11:きりたちのぼる あきのゆふぐれ
挑戦者決定戦に向け各人の準備。そして始まる決定戦。

#12:はなさそふあらしのにはのゆきならで
三本勝負。一本目は何れもベテランが勝利。


ちはやふる3 Vol.15.jpg

#13:ふりゆくものはわがみなりけり
女性の方はベテランの猪熊さんが勝ち抜け。3試合目は新たが有利。

#14:あひみての
原田先生、新たを破り、見事名人挑戦権ゲット。

#15:ながれもあへぬ もみぢなりけり
名人との練習試合。圧倒的な実力差。

#15.5:いまひとたびの
ちょっとした、おまけを付けた総集編。


ちはやふる3 Vol.16.jpg

#16:ぬさもとりあへずたむけやま
近江神宮に集まり、いよいよ名人、クィーン戦開始。正直ここに、、新たもちはやもいないのは、寂しい。

#17:わがころもではつゆにぬれつつ
名人戦、クィーン戦スタート。余裕の名人戦戦に対して、拮抗するクィーン戦。そりゃぁやっぱり、修学旅行を優先したのは間違いだったよねぇ。

#18:あらざらむ
猪熊さんが一勝一敗。一方名人は二連敗。名人がようやく少しだけ本気に。


ちはやふる3 Vol.17.jpg

#19:みをつくしてや
クィーンは若宮さんに。そして、名人戦は運命戦に。

#20:なにしおはば
名人戦は、原田先生が運命戦で勝てた勝負を名人のうまさで落とし、名人を本気にさせてしまい、そのまま名人が勝利。

#21:ひともをし
またしても、太一だけ抜け駆けして別の大会に。


ちはやふる3 Vol.18.jpg

#22:ながめせしまに
どこが元気のない太一を元気付けるために、女性陣でバレンタインイベント開催。

#23:わたるふなびとかぢをたえ
ついに太一が千早に告白。OKは貰えず、太一が退部。

#24:かぜをいたみ
最終回。千早に告白して、カルタもやりづらくなり退部した太一だけど、予備校で講師を務める名人にバッタリ。
そして、3年になってカルタ部を作る新。
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188989248
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック