2021年10月22日
新型iPad mini購入!
満を持して新デザインでのiPad mini。勿論購入しない訳にはいきません。
購入したのは、256GBのセルラーモデル。色は悩みましたが、どうせカバーしたら背面は見えなくなるのでパープルに。でも、いざ届いてみると思ったより全然パープルじゃなかった・・・・
まぁ、当然OSは殆ど変わらないので、基本的な使い勝手は変わらずですが、ようやくこのデザインのiPad miniになったかという思いで一杯です。
良かった点
今回、個人的に最も有り難いのが、端子がUSB-Cになった事。これで、USBメモリを直接挿してSDカードの中を見るのが楽ちんになります。
集中モードが便利になりました。アプリケーションの起動をトリガーにして、集中モードをオンに出来るようになったので、歌マクをやっている最中に来る通知を自動でカット出来るようになり大変便利です。あとは、バッテリー低下の通知が来なくなってればいいのですが、これはまだ試せてません。それより、iOS15になってから、一旦スリープにして復活するとゲームが進行しませんw早く治らないかな・・・
あとは何と言っても、ホームボタン廃止による画面の大型化。これは単純に良いですね!電源ボタンの指紋認証も快調です。
悪かった点
ガジェットがホーム画面に直接貼れるようになったとのことなのですが、これ、単純にこれによってホーム画面におけるアイコンの数が減らされました・・・
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189088679
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189088679
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック