2021年11月14日
オーバー1Gbpsネットワーク
オーバー1Gbpsネットワーク
久しぶりに自宅内のネットワーク環境をアップグレードしてみました。
以前と比べ大分安くなった10Gbps対応ハブを衝動買い。
購入したのは、TP-Linkの「TL-SX1008」8ポートのハブです。
衝動買いしてから気づいたのですが、メインのPCのLANカードは増設すれば良いとして、宅内の回線がカテ6Aじゃない・・・・これを入れ替えるとなると大変なのでどうしたものか・・・取り敢えず、メインPCのLANが2.5G対応だった事もあり、まずは2.5G対応を目指す事にしました。
という訳で、2.5Gのハブを追加で購入。
購入したのは、同じメーカーの「TL-SG105-M2」という5ポートハブ。
これと、10Gのハブと繋ぎ、そこにメインPCを接続しました。
また、無線基地局も2.5G対応があるのが分かり、こちらも変更。
購入したのはASUSのRT-AX86U ZAKU II EDITION。
他にもガンダムモデルがあったのですが、性能はZAKUの方が高いんですねw
というわけで、初めて使うASUSの基地局設定に四苦八苦しながら何とか設定完了。まぁ、あんまり変わった感じがしません。完全に自己満足です。
PCの接続ステータスも2.5Gbpsと表示されるようになり満足です。
この勢いで次は、NASを2.5G対応にしたいと思っています。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189142020
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189142020
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック