2021年12月28日

2020年12月06日 房総半島ツーリング 4回目〜霧の鹿野と濃溝の滝〜


https://youtu.be/efgjeTwN7IY


昨年の12月紅葉を求めていつもの房総半島に行ってきました。(アップする迄に、1年経ってしまいました・・)

〜ルート〜
1: 君津PA
2:鹿野山九十九 谷展望公園
3:もみじロード
4:安房グリーンライン
5:濃溝の滝
6:房総スカイライン

MAP1.jpg

先ずは君津スマートICで降り、鹿野へ。途中、木更津のあたりで霧が出ておりましたが、朝陽に照らされ幻想的な雰囲気で本日のハイライトでした。

2020_12_06_0722_048.JPG

2020_12_06_0722_062.JPG

2020_12_06_0722_065.JPG

2020_12_06_0747_005.jpg


その後は、もみじロードを通りましたが、紅葉という感じは全くせず、そのまま安房グリーンラインを使い、南端へ。そこから東に回り房総スラインを北上する形で、濃溝の滝に到着しました。ここは、例の陽の光がハートの形になるので有名ですね。まぁこれを見るには日付と時間を選ばないと行けないようですが・・・今回は下見です。

2020_12_06_1059_126.JPG

その後亀山湖に回り、君津に抜けていつもの所でお昼にしました。

2020_12_06_1127_136.JPG

正直紅葉という感じではありませんでしたが、楽しいツーリングになりました。

2020_12_06_1244_140.JPG

2020_12_06_1250_152.JPG
posted by やまちゃん at 00:00| 写真・旅行・ツーリング