
#01:アンダーワールド
新シリーズ。
キリトという少年は出てくるモノの、何だかリアル世界を欠片も感じさせないファンタジー世界で氷を取りに3人で洞窟探検。そこで、村の掟を破ってしまう1人の少女。それにより、騎士だかに連れ去られる所で、目覚めるキリト。これはあれか?ゲームのOP的な物?どうやらそれは、次世代のVRゲームのテストらしく、ゲーム中の記憶はリアル世界にも持ち出せないというどう考えても怪しい内容。
#02:悪魔の樹
リアル世界で、ゲーム内での恨みを持つ男に襲われるキリト君。目覚めたのは、例のVRワールド?しかし、ゲーム内の事を覚えていないキリト君だけど、リアルの事を何故か覚えていたのでそこがゲームの世界だと気付くがどうにもならない感じで、閉じ込められた感。これ、もしかしてリアルでは重体でみたいな感じ?
#03:果の山脈
1話では3人で洞窟に行っていたけど、今はキリトの抜かした2人で洞窟に行ったことになっていて、剣もちゃっかりお持ち済。そして、アリスの妹が姉を追って?果の山脈に行きゴブリンに捕まるイベント発生。

#04:旅立ち
生きるためにゴブリンとの死闘。無双できないキリト君。友人がゴブリンに切られたあらといって、なんでゴブリンそっちのけなの?こういう演出大嫌い。そして、死にそうなのに、「私じゃできない〜」っていうこの女も嫌だ!w
そして、木を切り倒しアリスを助けるために旅立つ2人。
#05:オーシャン・タートル
あーやっぱり、実世界で意識不明だもんで、政府の人に半分騙されてどっかに連れ去られている模様?でもって今度はアスナさんがキリト君をみつけようと奔走。
#06:アリシゼーション計画
目的は人工知能の育成と分かったところで、ひとまずアスナさん一安心?これだったら、他の人もこの世界に入る日も近い?

#07:剣の学び舎
実世界でゴタゴタしている間に、ゲームの中では2年が経過。なにやら学校に通ってるっぽい。そして、学園の首席ともめ立ち会うことに。
#08:剣士の矜持
学校で一番強いとされている学生との実剣での立会。そして引き分け。でもって、先輩が卒業していくという、とても駆け足だなこりゃ。
#09:貴族の責務
クズ貴族2人のちょっかいと、完全にユージオ君の浮気。

#10:禁忌目録
ゲス野郎二人組に禁忌を破って正義の鉄槌!そして、件の人が迎えに?騎士は禁忌を破った人がなれるジョブ?
#11:セントラル・カセドラル
アリスに囚われ、世界の中枢へ。牢屋に投獄やれるも脱獄!
#12:図書室の賢者
キリトと、ユージオの前に、またもやシステム側っぽいキャラクタが登場して二人を助けこの世界の歴史を伝えることに。そしてラスボス?っぽいこの世界の管理者、administratorのお名前が・・・

#13:支配者と調停者
システム管理者の一人の協力を得て、再出発のキリトとユージオ。
#14:紅蓮の騎士
一人騎士を倒し、階段を登る二人。次は小さい女の子が相手?
#15:烈日の騎士
油断したユージオ君、腹を刺されるも、キリト君の機転で何とか切り抜けそう?

#16:金木犀の騎士
騎士の1人を倒して、ついにアリスとの闘い。キリトもユージオも何やってんだろう…
#17:休戦協定
塔の外に放り出されたキリトとアリスが協力してクライミング。
#18:伝説の英雄
騎士長いとユージオの対戦。初めてユージオが役に立った!
#18.5:リコレクション
完全に総集編。殆どひねりなし。

#19:右目の封印
なんか前半前回の総集編で観た気がするが、取り敢えず、ユージオががアドミンさんの色香に惑わされたとこ。
#20:シンセサイズ
ユージオさんアドミンさんにたらし込まれ敵として登場。
#21:三十二番目の騎士
あっさりユージオの洗脳が解けて何とも何だかなぁ。ピエロ野郎が次の敵っぽいが、正直盛り上がりに欠ける…

#22:剣の巨人
残るはadminさんのみ。相変わらず話のテンポというか、敵を前にして緊張感のない身内会議にイライラ。
#23:アドミニストレータ
絶対的なアドミニストレータのちからを前に、三人の命を救うために犠牲となるカーディナル。ボロボロになったあとで、ユージオさん自分を剣に変えてくれとかって言ってるけど、そんな茶番を何もせずに見守っているアドミンさんが優しすぎる。
#24:ぼくの英雄
ようやく二刀流で本気を出したキリト君がアドミンさんを倒すも現実世界ではどんぱちが始まってしまいましたってところで最終回。一旦休憩。
それにしても何だかイベントを淡々と消化しているだけっていう感じでイマイチしっくり来ないシリーズだったかなぁ。
【テレビ・OVAの最新記事】