2022年06月22日

BEASTARS 2nd

BEASTARS Vol.15.jpg

#13:少年の目覚めは何度目のアラームか
第二期。
てっきり死んだと思っていた鹿が投稿。そして演劇部を退部。そして学校では幽霊騒ぎ。どうやら狼を監視している感じ?

#14:灰色の警察犬とりあえず走ってる
狼を付け回していたのは学園の警備員の蛇でしたって、爬虫類もいたんだ???その蛇に頼まれて犯人探しをする事になる狼。そして、ルイが実はシシ組のトップになり変わっていた!

#15:そんな鉛を喉に詰まらせて
鹿がシシ組のトップになった経緯と、遠くからウサギを見守ると決めた狼。そしてイケメンの新入部員。


BEASTARS Vol.15.jpg

#16:身を寄せたら毛が絡まってしまうから
食殺犯と思しき者から不意打ちを食らいボコボコにされるレゴシ。強くなるために学校を休みパンダに弟子入り。シカはボスとして色々頑張ってそうだけど、そこにメス狼が訪ねてくる展開。この、メガネライオン良い人っぽい…

#17:白はモノクロの中でも白いまま
パンダの元でヤク中の治療のような修行を受けるレゴシ。シカはついに父親に自分がシシ組のボスになったことを告げ、退学届に判を押させようと迫る。取り敢えず犯人候補としては演劇部員の中にいるとしたら一番温和そうな熊なんだけどなぁ。

#18:飛べ 破戒僧
ついに脱肉を達成するレゴシ。そして普通にメス狼が可愛いんですけど…そして最後に虎とアゴ力比べをするレゴシだが、何か弱くなってる?
そして、レゴシを襲ったキャラの体格的に熊がやはり怪しい…


BEASTARS Vol.17.jpg

#19:蜜漬けの記憶
熊が犯人だと気づいたレゴシ。そして、ど直球に熊を問いただすスピード展開。羊のおかげで取り敢えず色々保留。

#20:光を浴びたらシルエットの違いを笑おう
女豹と羊のお話。服選びで自分が柄物だから無地の服しか買えないとか、良く考えるな・・・

#21:ぶっ壊れてる扇風機
パンダの仕事を手伝うレゴシ、多分その過程でシシ組の象牙犯とやりあってるうちに自分がシシ組に囚われルイと再開。思わず尻尾を振ってしまうってのが何とも微笑ましい。


BEASTARS Vol.18.jpg

#22:シェフの気まぐれサスペンス
良い熊を演じるのが上手いリズ。食べてしまったアルパカを自分の都合の良い記憶で塗りつぶそうとする毎日。そしていよいよヤバい熊がついに、レゴシと再戦。そして、一旦水入り。

#23:あなた鱗粉ふりまいて
強くなりたいレゴシはタンパク質を摂取するために芋虫を食べるが、何か食べられる芋虫がモスラになって出てきて上から目線でレゴシに語るのがとてもシュール。そして、クマと大晦日に決闘する事になった事をシカに告げに行き、鹿の気持ちも大いに揺さぶる。

#24:革命の馳走
最終回。
熊との決闘中に鹿が来て一旦水入り、その後仕切り直して勝利して、誰も死なずに一件落着だけども、流石に鹿の扱いはもう少しどうにかならんもんかと思ったり。
正直この作品はクセも強く、受け入れられない人もいるかと思いますが、個人的にはとても面白かったです!
posted by やまちゃん at 00:00| テレビ・OVA