2022年08月13日

錆喰いビスコ

錆喰いビスコ 第1巻.jpg

#01:八十万日貨の男
まさに世紀末てき的な世界。突如起きた爆発で日本はサビ砂漠が出来上がり、人もサビに侵食される世界。そこにキノコを操るビスコと言うテロリストが現れるという展開。

#02:エリンギで跳ぶ
姉がサビに侵され、それを治そうと薬を開発する医者。薬の材料としてキノコを研究していたらビスコがその医者の前に現れる。ビスコと同行していたジジイが怪我を負っていたために医者がそのジジイを治す事に。


錆喰いビスコ 第1巻2.jpg

#03:タッグ
ジジイと、姉ちゃんを置いて、ビスコとミロで出発。何か良い感じ。ジジイと姉ちゃんはキャラ的に惜しいけど、後で追いついてくるのかしら?

#04:蟹に乗る
2人の中を早々に引き裂くピンク髪。蟹に乗って秋田へ向かう模様。


錆喰いビスコ 第1巻3.jpg

#05:こどもたちの砦
子供達が守る砦で一休み。お姉ちゃんは弟を追いかけてるようだけど、ジジイは街に残っておりました。

#06:道連れと得物
ピンク髪の子の名前はチロルちゃんと判明。ついにトンネルを抜け目的地に到着?つか、お姉ちゃんがすごい形相で追いついてきたぞ?


錆喰いビスコ 第1巻4.jpg

#07:奪われた錆喰い
サビ食いキノコを生み出す大蛇を倒したが知事に掻っ攫われてしまう一行。お姉ちゃんとビスコは誤解を解いたみたいだけどまたここで一旦別行動で、元の忌浜に戻るっぽい。

#08:外道の罠
元、キノコ守の知事を倒したが、ビスコを助けるために矢を受けるミロ。何か出演者全員で足の引っ張り合いをしているような…そもそもジジイが捕まる必要あった?


錆喰いビスコ 第1巻5.jpg

#09:きみを愛してる
唯一のアンプルをミロに打ち、1人で決戦に向かうビスコ。黒川を道連れに溶鉱炉へ沈む主人公。うーん…色々回りくどくて逆に冷めるなぁ…

#10:復活のテツジン
全てが終わったかに見えたが、旧時代の超兵器、鉄人が稼働。おお、EDもミロ1人になった。これ、そのうちビスコが鉄巨人から出てきそうだな。


錆喰いビスコ 第1巻6.jpg

#11:おれがビスコだ!
鉄人を止めるべく奮闘するミロ。そしてやっぱり巨人の中からビスコ復活。これ進撃の巨人の仲間かな?

#12:弓矢の二人
最終回。黒川巨人を倒し二人は新たな旅へ。正直最後数話は少し苛ついた場面もありましたが総じて良い作品でした。
posted by やまちゃん at 00:00| テレビ・OVA