2023年05月18日

忍の一時

71gVAVbafbL._AC_UL600_FMwebp_QL65_.jpg


#01:青天の霹靂
伊賀に住む中学三年男子。毎日のように習い事をさせられ、体操に至ってはかなりの物のようで、車の事故に巻き込まれても普通に躱したり、マクスしている幼なじみにの女の子に登下校を監視されたり、普通に考えても普通じゃない環境。そんな中、突然、後輩の女の子から告白され…

#02:慈悲なき選択
告白してきた女の子は、実は甲賀の刺客で命を狙われる主人公。この時助けに入ったオジサンがカッコいい・・・そんな事もあり、忍者学校に進学するため、入学試験を受ける事に。

#03:合縁奇縁
学園生活開始で、早くも甲賀に絡まれる主人公。女友達は2人増えた!

#04:作り手と使い手
答案を盗むと言うことがありの試験。と、おじさん無双。
それにしても、主人公だけがイマイチキャラが弱いんだよなぁ…

#05:痛みの連鎖
期末試験にかこつけてやっぱり命を狙われる主人公。何とか生き残ったけども、これ敵の方が甘すぎじゃ?

#06:影とぬくもり
夏休みを利用して里帰り。金髪ポニテが、風魔一族で甲賀のスパイというのは前話で出てきたけど、いよいよ伊賀に侵攻という話もあり、夏休み中にひと騒動ある感じ?

#07:正義はどこにある
忍者大会議開催。そこで甲賀の罪を問う事が出来たが、同時に伊賀の踏襲も拘束されてしまう事に。

#08:黄昏は嵐を伴って
暗忍の中にも既に甲賀の手の者がおり、甲賀投手は釈放されるが、伊賀の投手は死刑という事に。一方伊賀の当主を救うべく動くが、その隙きを付き甲賀は伊賀攻めを敢行。

#09:暁が照らすもの
スパイの金髪ポニテの手も借り、攻めてきた甲賀忍者を退けるも、お母さんは殺されてしまうという、正直詰めの甘さにイライラする展開。

#10:奪われた者たち
母が殺され、正式に当主となった主人公。周りが敵討ちに進もうとする中、甲賀のライバル生徒がお線香をあげにきて、父が殺された事を告げる。その後、伊賀に憎しみを抱いていた理由も、実は甲賀の現当主の仕業だと言うことを知り、最終的に手を組みそうな感じがするが、まだその時ではない模様。

#11:悔いなき道を
一芝居打っていがの中の裏切り者を炙り出し、最終決戦へ。主人公は3人で後が踏襲の元へ話し合いに向かう模様。

#12:忍の一時
最終回。
結局は甲賀の当主を殺し一件落着なんだけど、主人公が手を汚すのが嫌で結局は拗れるパターンが、相変わらず私は大嫌いなわけだが、この作品もそれだったとは・・・
posted by やまちゃん at 00:00| テレビ・OVA