#01:NOMAN’S LAND
昔懐かしトライガンのリメイク。原作は全巻持っており、アニメも当時観ていました。とある村のプラントを修理しようとした所憲兵がやって来て決闘という流れの第一話。もしかして巨女の人は今回いないのかな?そして、個人的には前の小野坂さんが良かったなぁ。一応ちょい役で出ていたけど。そしてOPも前作の方がw
とはいえ、アクションはスピード感があって中々良い感じです。
#02:逃げる男
プラントのある村に立ち寄るバッシュそこで村人から賞金目当てに狙われたり、それでもならず者から村のプラントを守ったり。
#03:光よ、闇を照らせ
バッシュの兄貴が村にやって来てプラントを強奪。あれ?兄貴こんなに早く出て来たっけ?
#04:HUNGRY!
ウルフウッド登場。そのままサンドウォームに食べられなんだかんだで脱出。ウルフウッドは、このまま着いてくるぽい。
#05:祝福の子供
20年前に助けると約束した子供がムキムキに、改造されバッシュの前に。
#06:ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ホープランド
ウルフウッドのいた孤児院の弟分にあたる人が次のしきゃくに刺客され、ウルフウッドが苦しい選択を迫られる事に。
#07:WOLFWOOD
船に盗賊がやって来たり、その船が暴走してウルフウッドの孤児院がある街に突っ込もうとしたり。まぁどうにかなったけど。
#08:Our Home.
もう少し、事故後のお話。バッシュは別の船のクルーに救われそこで成長するが再び兄弟と対峙することに。
#09:Millions Knives
元の時間に戻り、暴走船から助けた宇宙船でコールドスリープしていたクルーと再開。そこにワムズが襲って来て新聞記者2人を連れ去る。んー割りかし退屈なんだよなぁ。
#10:人間
ナイブズにおびき寄せられ落とし穴に落とされるバッシュ。そして、メリルを庇って死ぬおっさん。、あれ…もしかしてこれ、前作のリメイクじゃなく前日譚的な話?確か賞金も少なかったし…
#11:新世界へ
なんだか樹に取り込まれたバッシュ。
#0:HIGH NOON AT JULY
最終回。
ゲートの力とやらを宇宙に放ち兄貴の目的を潰すバッシュ。そして賞金が600億$$に。やはりこれで旧アニメ版一話に繋がる流れでしたか。最後まで松岡のバッシュはしっくり来なかったが、続き作るんかな?
【テレビ・OVAの最新記事】