#01:ミギとダリ
放送直前に作者の訃報が伝えられた作品。子供を授からなかった老夫婦が施設でとある少年を養子にしたが、実は双子でしたというお話。その双子という事も老夫婦には伝えず一人として家に住むことに。序盤の映像からして何やら復讐劇的な内容?
#02:ウェルカムパーティー
老夫婦のいない間に家の中を探検。そこで見つける初めて見る物達。そんな中、ヒトリのためのパーティーが。そして再度誓う村で殺されたと思っている母親の復讐。
#03:ともだちをつくろう
記憶の中にある部屋の壁紙を見つけるために、友達を作って他人の家に行く作戦。とりあえず2人の家で確認する事に成功。そして、一応友達も2人出来た?
#04:おりこうさんになろう
家に元々いたという家政婦さんが登場。その家政婦に聞いて他の家に例の壁紙の部屋があるか聞き出す事に成功。その家は以前家にもきた子で絡もうとするがどうやら特進クラスで主人公達と比べて頭が良いらしい。と言うわけで、相手してもらうために学力アップに勤しむ2人。
#05:ミジンコの歌
双子が持っていたペンダントは、エリート同級生の子供の頃の服のボタンでしたと言う事でもしかして早くも正解に辿り着いた?と言うことは子供の頃母はこの家の住み込みメイド的な感じ?でもって、家に招かれていきなり監禁される主人公。そして、まさに探していた物を発見。
#06:誰が親鳥殺したの?
ハウスキーパーのみっちゃんと一緒に家の中を探っていたら村のジオラマを発見。どうやら村を監視している?ってとこで色々探る双子。どうやら誰かは分からないまでも、この一条家がキーとなるのは確定ぽい。
#07:おばけじゃなかった
エイジ狙いを定め再び女装。今度は女の子として一条家へ。そこで知るエイジが母を事故で殺してしまったかもしれないという真相。
#08:ふたり≠ひとり
今まで2人だったのが1人に。そして、色々あってミギを庇うようにして、殺そうと思っていたエイジが負傷。
#09:コロスコロスコロスコロスコロス
色々話が動き、一番ヤベェ奴が一条家の母親と判明!2人は捕まり片方が殺されそうになったところにミッちゃん登場!というか、ここ日本だったのね。あまりにも家のデザインとかが…
#10:ビーバーズvs一条母
ミッちゃん殺害の犯人にされてしまう双子。眼鏡と出っ歯に双子である事を告げ協力者に。エイジを、人質に取り母親に自白を迫るが…
#11:さかさまの女
奥様によって語られる過去。彼女の話では、一条家にお手伝いとして住み込みをしていた双子の母が、子供のできない奥様の代わりに旦那の子供を産んだという事らしい。しかし旦那は双子の母親の事が好きになり奥様が双子の母親に酷く当たるようになるという流れ。しかも、エイジだけは奥様が産んだのかと思いきや、双子の母がエイジも含み3人と産んだ模様。つまり3つ子?
#12:ぼくらの復讐
母と一緒に死のうとするエイジを助ける双子。大きな話的にはこれで終わりかな。
#13:ミギとダリ
最終回。エピローグ。最後は老夫婦に2人とも受けいられハッピーエンド。1クールで綺麗に纏まった良い作品でした。
【テレビ・OVAの最新記事】