66ジョブは気を遣います・・・それが特に後衛ジョブだと・・・
クリアレベル:66
BCの場所:バルガの舞台
難易度:☆☆☆
流れ:
入る前に、ブリンクバンドを使いました。入ってからガルーダの真空の鎧でも大丈夫です。
BCに入ったら、タイタン大地の守りをかけ、リキャを待ちます。
本当はヤグドリを使った方が良いと思いますが、ハイエリで回復する予定だったので持って行きませんでした。
いざ開戦!
???は、???にリヴァイアサン召喚を唱えた。
???のアストラルフロウ!
Leviathanの攻撃→Maatに、25ダメージ。
Maatの攻撃→Leviathanに、ミス。
Maat's Avatarの攻撃→Leviathanに、31ダメージ。
Leviathanは、タイダルウェイブの構え。
Maat : ウグッ、なかなかやりおるわい。
Maat's Avatarの攻撃→Leviathanに、36ダメージ。
Maatの攻撃→Leviathanに、70ダメージ。
Leviathanの攻撃→Maatに、18ダメージ。
Leviathanは、タイダルウェイブを実行。
→Maatに、507ダメージ。
→Maat's Avatarに、1044ダメージ。
Leviathanは、Maat's Avatarを倒した。
Maatの攻撃→Leviathanに、74ダメージ。
Leviathanの攻撃→Maatに、11ダメージ。
???が、ハイエリクサーを使用した。
???のHP、MP回復。
???は、???にフェンリル召喚を唱えた。
???は、ストンスキンの効果がきれた。
Maatの攻撃→???に、11ダメージ。
Fenrirの攻撃。クリティカル!
→Maatに、34ダメージ。
幻影1体が???の身替わりとなって攻撃を受けて消えた。
Maatの攻撃→Fenrirに、105ダメージ。
Fenrirは、ハウリングムーンの構え。
Maat : ウグッ、なかなかやりおるわい。
Maat's Avatarの攻撃→???に、71ダメージ。
Maatの攻撃→Fenrirに、86ダメージ。
Maat : これではどうかな?
Maatは、スピンアタックの構え。
Fenrirの攻撃→Maatに、23ダメージ。
Fenrirは、ハウリングムーンを実行。
→Maatに、501ダメージ。
→Maat's Avatarに、1041ダメージ。
Maatは、スピンアタックを実行。
→Fenrirに、99ダメージ。
Fenrirは、Maat's Avatarを倒した。
Fenrirの攻撃→Maatに、18ダメージ。
単純に、アストラルフロウを2回当てるだけ。初めの1回目はマートの召喚獣がイフリートだったため、リヴァイアサンを当てました。当てた後、マートが見えなくなるまで離れMP(私は余っていたハイエリ使いましたが、ハイエでも大丈夫です。大体160位回復していれば大丈夫です。)を回復していたため、2回目は何でもそつなくこなすフェンリルにしました。2回目のアストラルを当てたら、暫くしてマートの降参となりました。
ポイントは、アストラルフロウを当てる時は、本体もくっつく事。セオリーとしては、こっちの召喚獣がマートの2〜3回攻撃を当ててれば大丈夫なのですが、意外とそれでも履行した瞬間にこっちに飛んでくる事があるので念のためです。2〜3回攻撃食らっても、ストンスキンと、ブリンクがありますしね。
2009年07月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30021906
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30021906
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック