2009年07月21日

今日はバージョンアップの日

今日はFF11のバージョンアップの日です。
ちょこっと気になってるとこだけ書き出してみます。


モブリンズ メイズモンガーに関して、以下の追加が行われました。

 新しいメイズバウチャーが追加されました。
 メイズバウチャー05 :ゴブリンの若者を鍛え上げること
 新しいメイズルーンが複数追加されました。


これはちょっとやってみたいです。とりあえず、新しい武器か防具か追加されているのかなぁ・・・・?


カンパニエバトルに参戦可能なエリアに、以下のエリアが追加されました。

 ボスディン氷河〔S〕/ザルカバード〔S〕
 ※ただし、上記2エリアは拠点攻略および拠点防衛の対象外です。
 新たな勲章が複数開放されました。それに伴い、連合軍戦績と交換で入手できるアイテムも追加されました。

 新要素「ユニオン」が追加されました。
 ・ユニオンについて
 カンパニエバトルに参戦しているPCが任意に参加できるグループの総称です。ユニオンに参加しカンパニエバトルに参戦することで、戦況や活躍に応じてカンパニエバトル終了時にプールされる戦利品にロットすることができます。

 ・ユニオンへの参加方法
 ユニオンへ参加するには、アライドタグが発行された状態でカンパニエ審理官に話しかけ、提示されるユニオン名一覧から、参加したいユニオンを選択します。この際、所属国などによる参加制限はありません。


ザルカとかはそのうち行ってみようと思います。
そしてついに来ました、戦績胴。予想より上の性能ではありませんが、そこそこの性能のようでした。
20070721.jpg

アルテマ用と、タゲ取りたい時用ですかね。ホマムと使い分けながらかなぁ・・・

あと、早速ユニオンもやってみました。戦闘終了後宝箱が出て空けるとアイテムがぞろぞろ出てきます。期待の紙幣ですが、期待通り1個とかw やっぱりかい!(´ノω・`)
ちなみに、古墳でやってました。


新たなジョブアビリティ「陽忍」「陰忍」が追加されました。
 ・陽忍
 敵対心アップ&忍具の知識効果アップ、命中率ダウン。
さらに敵の正面にいる場合に限り、回避率と被クリティカルヒット率にボーナスを得る。
 ・陰忍
敵対心マイナス、回避率ダウン。
さらに標的の後方にいる場合に限り、命中率とクリティカルヒット率、忍術ダメージにボーナスを得る。


陽忍使うと忍具が殆ど消費されませんねぇ・・・これは修正入るんだろうか?
メリポとかだとうどうなるのかなぁ・・ 両方とも使わないか常時陰忍?

青魔道士がラーニング可能な青魔法が2つ追加されました。

追加された魔法は2個
 共鳴 青Lv71 / 自身の攻撃力をアップする / 消費MP:36
 サブゼロスマッシュ 青Lv72 / 追加効果:麻痺 TP:ダメージ修正 / 消費MP:44
 
 共鳴は、効果1分で攻撃力を15%上げるっぽいです。物理青魔法に乗れば強いんだけど、たぶん乗らない気がします・・・(元々メヌとかかけても上がりませんし・・)

 気になるのは、この魔法をセットしたと時の追加効果ですね。何の効果がでるんだろう・・・
posted by やまちゃん at 12:32| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30703786
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック