2010年04月26日

新型VAIO観てきた

20100426.jpg


この前久々に家電量販店行ってきたので新型VAIO Zを観てきました。
CPUは速く、ディスプレイ解像度は1920*1080が選択可能と、去年購入したZさんが早くも霞んで見えそうな感じですが、唯一劣っている点が!それは、筐体でパームレストの部分がプラッチックになってました(´・ω・`) その代わりに、バッテリーの部分は金属の一体成型になってましたが、これ絶対パームレストが金属の方が高級感あるよな・・・・今使っているVAIOは勿論まだまだ使います!最低でもあと2年ヽ(`Д´)ノ

正直、消費電力そのままでクアッドCPUとか乗らない限り買い替えはないかもしれません。(HyperThreadingとかで仮想4個とかは別・・・)
なので、このスペックが出たら買い換えたいっていうのを妄想してみます。


1:CPU-クアッドコア
2:SSD-内部RAIDで安価に256GB程(正直今のままで満足)
3:ディスプレイ解像度-1920*1080(今も実現されれますね・・・)
4:USB端子は3個
5:DVD-スーパーマルチを取り外し可能に。(でも取りはずし機構つけると余計に重くなっちゃうかな?)
6:もっと薄くもっと軽く
7:発熱をもっと抑えて・・・・
8:次期OS搭載
9:無線USB搭載(これ大分前に規格通ったはずだけど、流行ってないですよね・・・・なんでだろ?)
10:USB3.0(これは時間の問題か・・・)


何かあまり、これといってないかも・・・?
書いてて思ったけど、もしかすると8が一番自分的に購入する理由になりそうかも。新しいOSを使うのは好きなので・・・自分で載せ替えたWindows7がかなりお気に入りだったりします。でも、ノートパソコンって載せ替えは特にメンドクサイので、出来ればプリインストールモデルを購入したかったりします。7が出てまだ1年経ってないので、最低でもあと2年位は出なさそうですが・・・・
posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | PC・ガジェット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37367495
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック