朝4時に起きて5時に出発。外環三郷から練馬に抜け、小諸方面に向かいます。
途中上里SAで渋谷から出発した親戚二人とたまたま合流。1時間位両親がだべってます・・・
法事は15時予定なので流石にまだ時間あるねぇってことで、どこかの日帰り温泉を目指すことに。とりあえず、ネットで調べて(Vaio P便利ですね!)一路旧碓氷峠の施設に向かいます。
到着(=´▽`=)

で、到着したのが9時。開園まで1時間もあります・・・(;´д⊂)
待ってるのもなんだかなぁって事で軽井沢向かうことに。13時に松戸から来る親戚が新幹線で到着するって事で、拾っていこうって魂胆です。
ということで、次は軽井沢近くの日帰り温泉を探し、星の屋って所に行ってみます。本当はここの宿に泊まりたかったのですが、シーズン中は高くて断念したところです。
到着(=´▽`=)


お風呂自体は良かったのですが、特に休憩スペースとかいう所もなく、本当にお風呂に入って出るだけ・・・これで一人1500円はちょっと高すぎませんか?(´・ω・`)
そんなわけで、お風呂から上がってお昼を食べつつ軽井沢で親戚と合流って感じでした。
親戚は新幹線で到着です

法事自体はまぁ置いておいて、その後は宿に帰ってご就寝です。
昨日一日イー・モバイルを使った感じ、殆どストレスなく使えました。圏外のの所も思ったほど多くなく、法事の会場が使えなたったのと、今軽井沢行きの電車を待っちながらコレを打っている小諸駅で使えなかった位です。ツイッターであれば、AUの携帯からなら繋がったので全然問題なかったんですけどね〜
宿でイー・モバイル使えたことはかなり助かりました。(=´▽`=)