
全巻揃ってからBDで一気に観ようと思ってましたが、流石に情報をシャットアウトし続ける自信が無くなって来たので観てしまいました(^^;
いやぁー面白いと分かっていましたが面白いですね〜
第1巻は日常シーンから突然始まる戦争状態。そして主人公がガンダムに乗るという一連の最早通例とも言うべきシナリオで、無理がありません。たぶん小説では時代背景とか丹念に描写されていそうなので、そのうち小説も観たいと思います。
それにしても、懐かしい単語がチラホラ・・・これは正当なガンダムの続編ですね!ブライトさんがロンデニオンの指令っぽかったり、ヒロインはどう考えても、○○○○・ザビだろうとか、(ローマの休日をモチーフにするのは流石にあざと過ぎますが・・・)中々よろしいです。他にも、サイコフレーム、ザク、ミノフスキー粒子散布、等々・・・
でも、クシャトリアがMSのビームサーベルを奪って戦うシーンはちょっと萎えました。たぶん、普通敵に武器を奪われても敵側が使えないように何らかのロックをかけていると思うのですが・・・・まぁそんな事は置いておいて次作を早く観たいですね!でもDMMでレンタル始まってないんですね!(´ノω・`)
【テレビ・OVAの最新記事】