今ある22インチは本来デュアルディスプレイ用に置いてあるのですが、TV視聴で使われることも多いので、この22インチの上にデュアルディスプレイ専用の液晶を置きたいなと思い、初めて液晶アームってのを買ってみました。かといって結構高い中お手頃価格の物をアマゾンで物色。
↓これにしてみました。
↓因みに設置前はこんな感じ。左のが22インチワイドで現在ほぼテレビ用。右がメインの27インチです。
ポールの高さが70cmなので、気持ち短いのですが、いざ設置してみるとまぁどうにか許容範囲です。嵩上げしてなかったらこれで全然問題ないと思います。
↓設置したらこうなった!22インチの上に24インチの図
流石にに圧迫感はあります。ちょっと遠目ですが24インチなので何とか文字は見えます!因みにデュアルディスプレイは普段はあまり使わないので普段は電源OFFしてます。
これ、27インチの方の上にも小さいディスプレイなら行け・・・・ハッ!やばいやばい!
2011年07月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46739414
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46739414
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック