
#1
トゥットゥルー!(Google IME流石だな!途中まで打ったらちゃんと出てきたぞ!)
雰囲気が面白そうだったので、観始めました。
のっけからタイムマシンがどうのとか、この話はタイムトラベル物なのかな?突然謎の少女から、15分前に会いましたよね的な事を言われた主人公っぽい研究員ですが、多分別の時間軸から来た自分なんだろうなぁとか勝手に想像。でもって、最後に刺されたはずの少女が投入。これは、もう既に現実が何者かの介入で書き換えられているって事なのだろうけど、今はまだこの世界に放り出されたばかりで良く分からないな・・・
ゲームが原作との事だけど元のゲームは全く聞いたことないなぁ・・・どこのやつだろう?
それにしても、、FM-Vとか懐かしいなぁw そして、デブハッカーが関智一と気づかなかった私・・・
#2
牧瀬紅莉栖とタイムマシンに関しての議論でコテンパンにされる主人公。って、巫女服男の娘?なんすかこれ。すごいインパクトだw何だか色々とキャラが出てきたなぁ
電子レンジを使った実験で徐々に世界が違ってきている感じが出てきました。
【テレビ・OVAの最新記事】