2011年10月14日

C 2

20111015.jpg


#3
どこぞの国のエージェントを通じてこの世界のちょっとした説明。この、おねいさんのキャラちょっといいな・・・何か早くも総集編臭い匂いを醸し出してるんだけど、これが尺の関係上必要なのかそれとも余計だったのかは後で分かる事・・・

#4
全話からの流れで、学校の先生と対決。勝負には勝ったわけだけど、そのせいで先生の周囲に変化が。この見せ方はちょっと好みだけど、相変わらず、戦闘シーンにおける金融バトルという触れ込みがイマイチシンクロしてなくてちょっとモヤモヤ。三國の圧倒的とも呼べる戦闘シーンを見てもどうスゴイのかが分かりにくい。何だか、周りだけが「スゲー、スゲー」言ってるだけで、こっちにはとっとも伝わってきていない気がする。

#5
三國のギルドに入り、勝ち過ぎずに勝とうとして負ける主人公。影響は単位を落としただけだったようです。という事で、今回は修行回かと思っていたら、重ねてこの世界の仕組みを説明する流れ。ちょっとこの辺はくどくないかな?アセットにカップ麺食べさせるとかって描写は良い傾向だと思う。
posted by やまちゃん at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/48796471
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック