2011年12月09日

STEINS;GATE 006

STEINS;GATE 006.jpg


#14
OP&ED変更無し
何故こうも、まゆしぃばかりが死ぬのか。とても理不尽な物を感じるけどもこれには何かからくりがあるのだろうか?そしてついに、萌郁と直接対決を決意。しかしそれも・・・
段々と状況が変わって来ているけども何とも歯がゆい(´ノω・`)
しかし、ここで紅莉栖とイベントが発生させることでフラグが立った!感じがする!そしてまぁわかっていたけど、ジョン・タイターの正体が判明!

何かα線とβ線の話が出てきたけど、第一話のクリスが死ぬやつはその線自体の移動で回避したの?とか色々と今疑問に思うことがあるのだが、このあとそれの説明があるのか非常に楽しみ。

#15
フラグが立ってから陰鬱な展開から少し軽やかな展開に。成程、IBN5100はタイターが奉納したのか・・・てっきり岡部本人かと。そして、バイト戦士が行かなかったからIBN5100が無い世界になっていたと・・・本当に色々動いてきて、タイムリープマシンが完成するさらに48時かん前に飛んでどうにかするという作戦に。さらに、バイト戦士のお父さん探しも同時にって・・・・お父さんって、まさか?まさか???もしかしてまさか??そういえば、これも伏線あったよなぁ・・・

#16
ピンバッジの製作者を知るためにタイムリープしたらやっぱりダルでしたって、そのままお父さん確定にはならんのか・・・それよりも、そんな事でタイムリープしてもいいのか?そしてやっぱり当然ダルが親父確定。そしてそのまま過去に。そして遺書らしき手紙が・・・ちょっとホロリと来てしまった。そんなこんなで、何か突然まゆしぃ死亡フラグが消えた模様?
posted by やまちゃん at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/51659851
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック