2012年05月11日

機動戦士ガンダムAGE 03

機動戦士ガンダムAGE 03.jpg


#7
あっさりと捕まってしまうガンダム・・・お前を一番上手く指揮できるのは私だ!アホかっw
そこにやってきたエウバの騎士だかなんだか。その後の戦闘シーンがまたヒドイ・・・MSが演出効果によってありえないワープの仕方をするし、もう観ていてあらゆる所が気持ち悪いw
うおーーーブースト吹かしながら走るガンダムかっこわりーーーー!なんだこれ、なんなんだこれ(´iωi`)そして、肩の装甲がやられたからと、腕を抑えながら帰ってくるガンダム!駄目だこれ早く何とかしないと(´iωi`)

#8
格闘戦に特化した新アーマーをつけたガンダムタイタス登場!前回換装シーンが出て来なかったけど、一応出てきて安心でも、肩のドッキングあんなに簡単でいいの?wプラモデルよりひどくない?wそれよりも、その装甲材を早くラーガンさんのMSにも分けてあげてよw
そして、全ての美味しいところを持ってくウルフの新MSwなにこれ全てが間違っている気がするんですがw

#9
Gエグゼスが作られた工房に行ったら、そこにはUEのMSがいて突然動き出してさぁ大変。そしてガンダムを呼ぶ展開だが、艦長の承認が出るのが早すぎ、ガンダムの到着も速すぎで何だかなぁ・・・そんなに端折るくらいなら、艦長承認自体無かったことにしても良かったんじゃとか・・・
今のところ、ストーリーな面白さ全くないなぁ・・・

#10
ドンの特攻。歴代ガンダムでは名シーンのはずが、正直盛り上がりがイマイチ・・・
スパローに換装。あっという間に敵を倒すが、何かこの忍者タイプもあまり好きじゃないなぁ。
ところで、Gエグゼスって正直カッコ悪い気がするんですが・・・
posted by やまちゃん at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・OVA
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55778236
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック