2012年06月15日

FF11 バージョンアップがありました。 06/14

えーっと、丸二回分のバージョンアップをお休みしていましね。
ということで、バージョンアップが行われたのでちょろっとチェックするところから始めてみます。

[dev1057] リンバスに関して、以下の追加/調整が行われました。
リンバスには昔大分通いました・・・ついにリニューアルどんな感じになっているのかちょっと興味あります。

アル・タユの以下の座標にある???を調べることで、侵入に必要なだいじなものを入手できるようになりました。
ブラックカード (L-8)
レッドカード (D-8)
ホワイトカード (H-5)

これはいいですね。花を倒す時間が節約できます。


[dev1056] エインヘリヤルに関して、以下の追加/調整が行われました。
これは正直ピンと来ない・・・


[dev1122] ヴォイドウォッチに関して、以下の追加/調整が行われました。
オナジク・・・・


[dev1121] ガルレージュ要塞の魔防門を開く新たな方法が追加されました。
ガルレージュ要塞(G-8)の???を調べることで入手できるだいじなもの「程よい重さの石」を所持した状態でBanishing Gate #1-#3を調べると、一人で魔防門を開くことができます。

そこまで、一人で出来るようにしなくてもいいんじゃない???


[dev1123] 「モグの預り帳」で預けることができる新たなアイテムが追加されました。
早速あずけよっと♪


メインメニュー「マップ」の選択肢に「他のエリア」の項目が追加されました。
現在のエリア以外のマップを表示し、マーカーの設定などを行うことができます。

ほうほう?これはいいかも?


頭装備の表示/非表示を切り替える新たなテキストコマンド「/displayhead」が追加されました。

/displayhead サブコマンド
頭装備表示のon/offを設定する。
周りのPCから見た外観も同様に反映される。
ただし、複数部位にまたがる装備に頭が含まれる場合、設定は影響せず頭部の表示は行われる。
>>サブコマンド
on  頭装備を表示する
off  頭装備を非表示にする
なし  onとoffのスイッチ切り替え

ほうほうほう?これもいいのかも・・・?


posted by やまちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FF11
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56478435
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック