2012年07月30日

SuperGT 第4戦 菅生 1日目

DSC04862.jpg


7月28日からSuperGTを観戦すべく、菅生に行って参りました。

知り合い4人でお一人に車を出してもらって土曜日の0時過ぎに出発!
道は空いており順調に到着。(後ろで寝ているだけですみませんでした(`・ω・´))

という事で無事スポーツランドSUGOに到着。
20120727190736.jpg

公開車検が始まりましたので早速車をパシャパシャ

コルベット、ベンツ、VEMAC、アストンマーティン 、BR-Z 等々
マシンが間近で見れるのは嬉しいですね!
DSC04794.jpg
DSC04802.jpg
DSC04805.jpg
DSC04811.jpg
DSC04814.jpg
DSC04815.jpg
DSC04838.jpg
DSC04843.jpg
DSC04935.jpg


今回から参戦のCR-Z プリウスとの対決はどうなるんでしょうか?
DSC04834.jpg
DSC04790.jpg

車検のあとはフリー走行
DSC04864.jpg
DSC04875.jpg
DSC04896.jpg

そして、ピットウォーク 等 色々忙しいです。車に華を添える方々も大勢いらっしゃいましたが、脇坂選手や谷口選手のサインを貰った事の方にテンション上がっていましたが一応何枚か撮ってきましたw
DSC05201.jpg
DSC04904.jpg
DSC04931.jpg
DSC04951.jpg

そして始まった予選
DSC05012.jpg
DSC05021.jpg
DSC05027.jpg

望遠レンスなんて持ってないのでこれが精一杯w
でも望遠レンズは使い道が無いので、多分購入はしないでしょう・・・

予選の結果はGT500はエネオスSC430だったようです。

この日は、終日快晴で日焼け止めを塗っていてもジワリと日焼けする感じ。風が吹くと結構涼しいので日陰にいると過ごしやすいのですが、それでも久々にこれでもかって位汗をかきました。某夏にお台場でやる演習の成果が発揮されます。まぁ雨よりは晴れていたほうが良いですよね!夏って感じで!


因みにお昼は途中でジンギスカンを食べました。甘めの味付けで美味しかったです。
20120730151305.jpg

夜は仙台ってことで牛たんです!
20120730151142.jpg

夜は、某USTに少しだけ顔を出して、次の日の決勝のために早寝!
posted by やまちゃん at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・旅行・ツーリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57334287
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック