
今使ってる
コイツのディスクの片方が死んだようなので、容量も足りなくなってきた事もあり新しいNASを追加してみました。
また、バッファローさんのにしようかと思っていたのですが、今回はNASキット+ディスク購入で行ってみる事にしました。
ShuttleのキットとNASに高耐性のHDDを合わせてみました。
因みにこちらの
セットがお得のようです。
2TBのRAID1 NASが32,000円な感じです。

とりあえず、到着。早速開けてみます。


全体的にアルミ素材が良い感じで質感は良い感じです。HDDと比較するとこんな感じの大きさです。

前面には、USBスロットとメディアスロットがあります。

裏面にもUSBスロットと、LANの口が。そしてFANもしっかり付いてます。

HDDはこんな感じに固定します

でもって、こんな感じでガチャっと入れます。

設定は本当に簡単な所しか出来ません。日本語メニューもちゃんと用意されており見た感じも綺麗です。

速度も測ってみました。バッファローのより4K以外は全体的に速いです。
ちなみに、
スマフォ用アプリも用意されており、簡単な設定で外からもアクセス出来るようになります。
全体的に設定も簡単でWEBブラウザでの設定もストレスなく、中々良い印象です。ちょっと使ってみて問題とか起きたらまた報告致します。
posted by やまちゃん at 00:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
PC・ガジェット