
第1話:飛び出したり誘ったり
タイトルからはどんな内容かサッパリわかりませんが、どうやら音楽物のようです。江ノ島が舞台なのかな?何かのっけから馬に乗ってる子とかいるんですけど・・・・
どうやら舞台は音楽学校?そこで合唱部で歌わせてもらえない子が、産休の先生と入れ替わりに入ってきたウィーンからの帰国子女。件の馬術娘やらを巻き込んで新しい合唱部を作る流れ。
第2話:集まったりあがいたり
駅前で歌っているのを見ら得たり、馬に乗ってた子の家に行ったり、今度こそお風呂シーンかと思いきやまた弟だったり・・・・(´・ω・`)
何だかんだで、校長が顧問になり部の創設が認められ部の練習開始。って、あれ?少ないメンバーだけでやる感じだと思ってたんだけど、弟が結構な人数の人を連れてきていきなり大所帯に・・・しかも男性二人は加わってないし。って、しかもイキナリコンクール開始だと?中々展開が早いですね。しかし顧問の校長が来ないもんで、のっけからグダグダに。
これは単なる出だしって事で、本当にやろうとしてるのは女子3名と男子2名での合唱って流れになるのかな?
タイトルからはどんな内容かサッパリわかりませんが、どうやら音楽物のようです。江ノ島が舞台なのかな?何かのっけから馬に乗ってる子とかいるんですけど・・・・
どうやら舞台は音楽学校?そこで合唱部で歌わせてもらえない子が、産休の先生と入れ替わりに入ってきたウィーンからの帰国子女。件の馬術娘やらを巻き込んで新しい合唱部を作る流れ。
駅前で歌っているのを見ら得たり、馬に乗ってた子の家に行ったり、今度こそお風呂シーンかと思いきやまた弟だったり・・・・(´・ω・`)
何だかんだで、校長が顧問になり部の創設が認められ部の練習開始。って、あれ?少ないメンバーだけでやる感じだと思ってたんだけど、弟が結構な人数の人を連れてきていきなり大所帯に・・・しかも男性二人は加わってないし。って、しかもイキナリコンクール開始だと?中々展開が早いですね。しかし顧問の校長が来ないもんで、のっけからグダグダに。
これは単なる出だしって事で、本当にやろうとしてるのは女子3名と男子2名での合唱って流れになるのかな?
【テレビ・OVAの最新記事】