20mmという画角と接写性能に付いてメモ程度に調べてみます
1.20mmという画角はこんな感じ
上がキットズームの18mm側。下が20mmです。
これは、サンプルがあんまり良くなかったかもしれませんねw
まぁ何が言いたいかと言うと、若干違いますとという程度。殆ど同じ感覚で使っていくことができます。
個人的に街中スナップには28mm位が好きなので、丁度良い感じです。
2.マクロレンズと比べると?
個人的に、自分で作った料理や外で食べた物等、料理を撮る機会が多いので気になっていた所です。一応何処まで寄れるかを比べてみました。
上がマクロレンズ、下が20mmです。

流石にこれはマクロレンズに分があります。また、焦点距離の違いによる被写界深度や遠近感に違いがあります。
ただ、ブログ画像とかで1024×768程度に縮小前提ならば、実はSEL20F28でも十分かもしれません。というのも、元々NEXは4912×3264もの解像度を誇ります。つまり縮小ではなく切り抜きにすれば良いのです。
つまりこうなります。
上下の写真で、ほぼ同じ大きさに調整出来ていることが確認出来ます。
なので、出先でちょっと料理を撮りたいなという時でも普通に使っていけそうな感じです。\(^-^)/