2ヶ月位迷いましたでしょうか・・・
ようやく防湿庫を購入しました!
それまでは、こんなのに入れてて特に不満は無かったのですが、ようやく梅雨本番って感じになって来ましたので思い切って購入してみました。
購入したのは東洋リビングさんのという物。
完全に口コミ参考に選択しました(^^;
調湿効果は置いておいてもやはり、防湿庫にカメラを入れると、何だか頼もしく見えますね!
周りの意見を参考に自分が想定している大きさより一回り(もしかうすると二回り)大きいのにしましたが、やはりスカスカですねw
正直使用頻度がかなり少ない機材も今はこちらにいれてますので、いよいよになったらそれは出しちゃうので、実質もの凄く余裕ですw
因みに今後の機材購入予定:
SEL1018→ほぼ購入決定!多分早ければ今月にでも!
NEX-7N(?)→NEX後継機!早く出して!
ツァイス標準ズーム→これも前から噂のある奴!早く出して!
と、ほぼ購入確定はこれだけ何ですよねwでもって、お金があったら欲しいなレベルなのは・・・
換算105mmクラスのマクロレンズ
換算85mmクラスのポートレート用レンズ
位かなぁ・・・・この辺購入しても十分スペースはある・・・はずw
取り敢えず今は机の下に置いてますが置き場所もう少し考えなきゃだな〜
ようやく防湿庫を購入しました!
完全に口コミ参考に選択しました(^^;
調湿効果は置いておいてもやはり、防湿庫にカメラを入れると、何だか頼もしく見えますね!
周りの意見を参考に自分が想定している大きさより一回り(もしかうすると二回り)大きいのにしましたが、やはりスカスカですねw
SEL1018→ほぼ購入決定!多分早ければ今月にでも!
NEX-7N(?)→NEX後継機!早く出して!
ツァイス標準ズーム→これも前から噂のある奴!早く出して!
換算105mmクラスのマクロレンズ
換算85mmクラスのポートレート用レンズ
取り敢えず今は机の下に置いてますが置き場所もう少し考えなきゃだな〜