
#4:「喪失」
前回のピンチな場面からでははなく、沢城さんが教官になるというお話からスタート。戦争をするために作られた子供。施設に入る前にその記憶を消されるというのも何かハードな話だよねやっぱり。これでまだ、コメディな感じでやってるけど、一歩間違えれば相当暗い話になってしまうような・・・
敵の感じは何かガンダムAGEを連想してしまうなぁ。
#5:「小惑星基地潜入作戦」
先輩方と模擬戦やったら完全にしてやられてしまう5名。何だか凄い先輩方かと思ったら、どうやらチームラビットとご同類のようで一気に和むw
後半は、このチームドーベルマンとの合同作戦。それにしてもこのチームドーベルマン・・・そのうちいかにも死にそうだけど、出来れば生き残って欲しい・・・
#6:「卒業」
先輩戦士と一旦別れ誤認は学園に戻り、そして卒業。一息ついてきっちりと卒業式をやる辺りはとても交換が持てる。最後のシーンも中々に良い感じ。
前回のピンチな場面からでははなく、沢城さんが教官になるというお話からスタート。戦争をするために作られた子供。施設に入る前にその記憶を消されるというのも何かハードな話だよねやっぱり。これでまだ、コメディな感じでやってるけど、一歩間違えれば相当暗い話になってしまうような・・・
敵の感じは何かガンダムAGEを連想してしまうなぁ。
先輩方と模擬戦やったら完全にしてやられてしまう5名。何だか凄い先輩方かと思ったら、どうやらチームラビットとご同類のようで一気に和むw
後半は、このチームドーベルマンとの合同作戦。それにしてもこのチームドーベルマン・・・そのうちいかにも死にそうだけど、出来れば生き残って欲しい・・・
先輩戦士と一旦別れ誤認は学園に戻り、そして卒業。一息ついてきっちりと卒業式をやる辺りはとても交換が持てる。最後のシーンも中々に良い感じ。