2014年03月04日
早くコイコイ”VAIO Pro13 red edition”
2月6日、ソニーからまさかの発表がありました。
そう、PC事業の撤退です。それまで、レノボと協力体制を築くとかという噂もありましたが、本当にこんな事になるなんてというのが率直な感想です。まさか、PC事業を手放すなどと・・・
私は今年6月のソニーフェアでVAIOを新調しようと考えていました。なのに、まさかの夏までもたない可能性が・・・
悩みに悩んだあげく・・・・
無論、新生VAIOに期待する気持ちもあります。しかし、SONYと入ったVAIOも(たぶん)これで最後です。そんな事を2週間以上、色々悩みに悩みました。そして・・・少しスケジュールを前倒しして購入を決意しました。
その価格差は5万円・・・
購入するモデルは既に決まっていました。VAIO Pro13です。オーダーした当時、3種類の13がありました。
1:2013年秋冬モデル
2:2014年春モデル
3:red edition(中身は秋冬モデル)
全く同じスペックで春モデルと秋冬モデル、red editionで見積もりをしてみました。
秋冬モデルで150,800円
春モデルで191,800円
red editionで198,000円
普通に買うなら断然秋冬モデルがお求めやすいです。春モデルとの違いは無線LANの規格がac対応なのと、プリインストールがWindows8.1で、更にAdobe Photoshop Elementsが入っている事位でしょうか。
なので、この秋冬モデルか、少し奢ってred editionかで悩むことになります。
これだけ価格差があるならば普通の秋冬モデルでもいいかな?とか思っていましたが、周りの人の買いっぷりを見ていたら自分もred editionが欲しくなってしまい、redにしましたwTwitter危険!
お届け予定日は3月13日
因みに、購入スペックはこんな感じ
Windows8
Core i7-4500U
8GBメモリー
ハイスピードSSD 256GB
3年ワイド保証
しめて、198,000円!ここから、3年ワイド保証クーポンとか、VAIO3000円引きクーポンとかが使えます。
殆どカスタマイズしたところは無く、CPUを一番良い物にした位ですね。
注文してから暫く経ちますが、今ではred editionにして良かったと思っています。とにかく到着が待ち遠しい!(=´▽`=)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/88900365
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/88900365
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック