スマートフォン専用ページを表示
”やまちゃん”の極個人的
気の向くままに書き綴るページです。
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
映画(劇場系)
(853)
テレビ・OVA
(3978)
写真・旅行・ツーリング
(269)
カメラ
(61)
PC・ガジェット・バイク
(276)
隔週刊◯◯コレクション
(93)
雑記
(135)
FF11
(927)
モンハン
(87)
ゲーム
(170)
過去ログ
2023年09月
(12)
2023年08月
(26)
2023年07月
(11)
2023年06月
(11)
2023年05月
(11)
2023年04月
(18)
2023年03月
(13)
2023年02月
(12)
2023年01月
(6)
2022年12月
(11)
2022年11月
(15)
2022年10月
(27)
2022年09月
(8)
2022年08月
(13)
2022年07月
(13)
2022年06月
(16)
2022年05月
(14)
2022年04月
(12)
2022年03月
(13)
2022年02月
(18)
2022年01月
(7)
2021年12月
(16)
2021年11月
(11)
2021年10月
(16)
2021年09月
(16)
2021年08月
(18)
2021年07月
(16)
2021年06月
(20)
2021年05月
(9)
2021年04月
(26)
2021年03月
(30)
2021年02月
(29)
2021年01月
(31)
2020年12月
(34)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(31)
2020年07月
(32)
2020年06月
(37)
2020年05月
(99)
2020年04月
(44)
2020年03月
(41)
2020年02月
(40)
2020年01月
(57)
2019年12月
(33)
2019年11月
(30)
2019年10月
(39)
2019年09月
(31)
2019年08月
(78)
2019年07月
(39)
2019年06月
(42)
2019年05月
(49)
2019年04月
(34)
2019年03月
(50)
2019年02月
(32)
2019年01月
(31)
2018年12月
(32)
2018年11月
(31)
2018年10月
(32)
2018年09月
(32)
2018年08月
(47)
2018年07月
(75)
2018年06月
(50)
2018年05月
(38)
2018年04月
(40)
2018年03月
(57)
2018年02月
(58)
2018年01月
(73)
2017年12月
(37)
2017年11月
(33)
2017年10月
(36)
2017年09月
(65)
2017年08月
(37)
2017年07月
(38)
2017年06月
(31)
2017年05月
(32)
2017年04月
(31)
2017年03月
(31)
2017年02月
(45)
2017年01月
(79)
2016年12月
(99)
2016年11月
(60)
2016年10月
(36)
2016年09月
(35)
2016年08月
(31)
2016年07月
(31)
2016年06月
(75)
2016年05月
(99)
2016年04月
(31)
2016年03月
(35)
2016年02月
(51)
2016年01月
(32)
2015年12月
(39)
2015年11月
(41)
2015年10月
(41)
2015年09月
(41)
2015年08月
(84)
2015年07月
(72)
2015年06月
(44)
2015年05月
(38)
2015年04月
(60)
2015年03月
(53)
2015年02月
(61)
2015年01月
(36)
2014年12月
(32)
2014年11月
(33)
2014年10月
(92)
2014年09月
(99)
2014年08月
(41)
2014年07月
(34)
2014年06月
(37)
2014年05月
(32)
2014年04月
(66)
2014年03月
(49)
2014年02月
(31)
2014年01月
(46)
2013年12月
(85)
2013年11月
(33)
2013年10月
(99)
2013年09月
(73)
2013年08月
(36)
2013年07月
(48)
2013年06月
(40)
2013年05月
(99)
2013年04月
(37)
2013年03月
(45)
2013年02月
(47)
2013年01月
(67)
2012年12月
(47)
2012年11月
(33)
2012年10月
(35)
2012年09月
(31)
2012年08月
(35)
2012年07月
(42)
2012年06月
(31)
2012年05月
(38)
2012年04月
(38)
2012年03月
(35)
2012年02月
(46)
2012年01月
(38)
2011年12月
(41)
2011年11月
(37)
2011年10月
(33)
2011年09月
(36)
2011年08月
(56)
2011年07月
(37)
2011年06月
(31)
2011年05月
(42)
2011年04月
(47)
2011年03月
(45)
2011年02月
(37)
2011年01月
(32)
2010年12月
(39)
2010年11月
(57)
2010年10月
(39)
2010年09月
(30)
2010年08月
(31)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(31)
2010年04月
(30)
2010年03月
(31)
2010年02月
(28)
2010年01月
(31)
2009年12月
(31)
2009年11月
(30)
2009年10月
(31)
2009年09月
(30)
2009年08月
(31)
2009年07月
(31)
2009年06月
(30)
2009年05月
(21)
2009年04月
(14)
2009年03月
(17)
2009年02月
(16)
2009年01月
(24)
2008年12月
(18)
2008年11月
(18)
2008年10月
(11)
2008年09月
(7)
2008年08月
(3)
2008年07月
(4)
2008年06月
(1)
2008年05月
(2)
2008年04月
(2)
2008年03月
(3)
2008年02月
(2)
2008年01月
(2)
2007年12月
(1)
2007年11月
(2)
2007年09月
(4)
2007年08月
(5)
2007年07月
(1)
2007年06月
(1)
2007年05月
(1)
2007年03月
(7)
2006年12月
(1)
2006年11月
(7)
2006年10月
(4)
TOP
/ 隔週刊◯◯コレクション
<<
1
2 -
2016年05月18日
「フォード・エスコートWRC (1998)」 隔週刊ラリーカーコレクション62
エスコートも
2台目
。う〜ん。カッコイイ!
posted by やまちゃん at 23:25|
Comment(290)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2016年05月15日
「シトロエン・クサラWRC (2003)」 隔週刊ラリーカーコレクション61
ようやく来ました。赤いクサラ。やはり
前回の黒
よりしっくり来ますね!
posted by やまちゃん at 17:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2016年05月13日
「ランチア・ラリー037 (1983)」 隔週刊ラリーカーコレクション60
037は
二台目
。前のとはちょっと形も違っていて、こちらも良い感じ。
posted by やまちゃん at 21:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
「プジョー207 S2000 (2010)」 隔週刊ラリーカーコレクション59
個人的に大好きなプジョー。あまりこのカラーは馴染みないですね・・・
posted by やまちゃん at 20:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2016年05月10日
「フィアット・アバルト・グランデプントS2000 (2007)」 隔週刊ラリーカーコレクション58
これは買うかどうか悩んだけど、買わなくて良かったパターンかな・・・
posted by やまちゃん at 19:43|
Comment(271)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2016年05月09日
「アウディ・クワトロ (1981)」 隔週刊ラリーカーコレクション57
このアウディはカッコイイ!
posted by やまちゃん at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2016年05月08日
「ランチア・ストラトスHF (1978)」 隔週刊ラリーカーコレクション56
ストラトスも
2台目
。正直カラーは前回の方が良いよね。
続きを読む
posted by やまちゃん at 20:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
「ルノー・クリオS1600 (2003)」 隔週刊ラリーカーコレクション54
クリオは好きだけど、正直このカラーリングは好みじゃないなぁ・・・
posted by やまちゃん at 14:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
「シトロエン・BX 4TC (1986)」 隔週刊ラリーカーコレクション53
正直これも、買わなくて良かったなぁ・・・
posted by やまちゃん at 02:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
「フォード・フォーカスRS WRC03 (2003)」 隔週刊ラリーカーコレクション52
Fordと言えば、Focus。
前回
のよりカラーはこっちの方が良いな。
posted by やまちゃん at 01:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2016年05月07日
「フォード・エスコートRSコスワース (1994)」 隔週刊ラリーカーコレクション48
エスコートは、リアスポイラーが何だかお気に入りです。
posted by やまちゃん at 17:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
「アルファ・ロメオ・ジュリア TZ1 (1964)」 隔週刊ラリーカーコレクション46
こちらの、古いアルファもいらなかったかな・・・つい、勢いで買ってしまいましたが(^^;
posted by やまちゃん at 14:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
「フォード・シエラRSコスワース4×4 (1991)」 隔週刊ラリーカーコレクション42
正直何の思いれもなかったので、買わなくても良かったかなぁと、今更ながらに思ってます(^^;
posted by やまちゃん at 14:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
「シトロエン・C4 WRC (2010)」 隔週刊ラリーカーコレクション40
C4は2台目。
色ち買いですがこちらもカッコイイですね。
posted by やまちゃん at 11:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
「フォード・RS200 (1986)」 隔週刊ラリーカーコレクション38
こちらはフォードのRS200。グループB車種はあまり馴染みないですが、カッコイイですよねぇ。
posted by やまちゃん at 11:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
「プジョー・306マキシ (1996)」 隔週刊ラリーカーコレクション35
超大好きプジョーさん。その中でもこの306マキシが一番好きかも。
この、ブルーのカラーリングもかっこ良いんですよねぇ。
セガラリー2ではお世話になりました。(大分懐かしい)
posted by やまちゃん at 01:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
「トヨタ・セリカターボ4WD (1992)」 隔週刊ラリーカーコレクション34
セリカは通算
2台目
となります。
やっぱり、カッコイイなぁセリカ。
posted by やまちゃん at 00:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2016年05月06日
「プジョー・307 WRC (2004)」 隔週刊ラリーカーコレクション31
正直、307はラリーカーとしてはちょっと微妙ですよねぇ・・・
posted by やまちゃん at 21:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2016年05月05日
「三菱・ランサーエボリューションIII (1996)」 隔週刊ラリーカーコレクション30
約、一年半振りの更新です!いやぁ、開封して、写真撮るの大変ですた(^^;
再開一発目は、ランエボIII。個人的にランエボはこの位の時が一番好きですね!
posted by やまちゃん at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2014年10月13日
「シトロエン・クサラWRC (2009)」 隔週刊ラリーカーコレクション29
個人的にクサラだったら赤いのが欲しい!惜しい!
posted by やまちゃん at 08:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2014年10月11日
「フォード・フィエスタ S2000 (2010)」 隔週刊ラリーカーコレクション27
この車も好きな車。カラーリングがカッコイイ!
posted by やまちゃん at 12:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2014年10月10日
「スズキ・SX4 WRC (2008)」 隔週刊ラリーカーコレクション26
正直買おうか悩んだスズキのSX4実際に見てみると中々良い感じです\(^-^)/
posted by やまちゃん at 20:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2014年10月09日
「プジョー・205ターボ16 E2 (1986)」 隔週刊ラリーカーコレクション25
プジョーはこれで2台目。こちらはちょっと昔の時代の奴っすね!
posted by やまちゃん at 23:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2014年10月08日
「ルノー・マキシ5ターボ (1985)」 隔週刊ラリーカーコレクション24
この車も大好き!特にリアの感じが。
posted by やまちゃん at 21:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2014年10月07日
「ランチア・デルタ HF インテグラーレ ‘スーパーデルタ’」 隔週刊ラリーカーコレクション22
デルタは何台目だろう?w
でもこれが本命かな?やはり、デルタは格好いい!
posted by やまちゃん at 00:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2014年10月06日
「アルピーヌ・ルノー A110 1800 (1973)」 隔週刊ラリーカーコレクション20
この、アルピーヌA110も好きな車です。綺麗ですよね!(=´▽`=)
posted by やまちゃん at 20:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2014年10月05日
「フォード・フォーカス RS WRC (2010)」 隔週刊ラリーカーコレクション19
フォードはこれが一台目かな?
個人的に馴染みのあるフォーカスはこの型じゃないんだけど・・・
posted by やまちゃん at 00:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2014年10月04日
「シトロエン DS3 WRC (2011)」 隔週刊ラリーカーコレクション18
シトロエンの2台目。実車でも大好きなDS3!
あと、シトロエンといえば、赤いクサラが好きなんだけど、出るのかなぁ・・・?
posted by やまちゃん at 14:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2014年10月03日
「スバル・インプレッサ 555 (1995)」 隔週刊ラリーカーコレクション16
これでスバルは3台目!そろそろ、ランサーも出て欲しいが・・・
posted by やまちゃん at 23:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2014年10月02日
「シトロエン C4 WRC (2010)」 隔週刊ラリーカーコレクション15
ついに出てきたシトロエン。レッドブルのカラーリング中々良いですよね!
posted by やまちゃん at 22:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2014年10月01日
「トヨタ・カローラWRC (1999)」 隔週刊ラリーカーコレクション14
トヨタ最後のWRC参戦カーですね。
個人的にトヨタ好きなので、またWRCに戻って来てもらいたいなぁ・・・
posted by やまちゃん at 22:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2014年09月28日
「ランチア・ラリー037 EVO (1984)」 隔週刊ラリーカーコレクション12
このランチアも大好きなんですよね!特に、ウィングの形が(=´▽`=)
posted by やまちゃん at 23:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2014年09月05日
「三菱・ランサーWRC (2005)」 隔週刊ラリーカーコレクション7
こちらも、買い逃していたヤツです。個人的にはこの型のランサーは好きではない方かなぁ・・・
posted by やまちゃん at 00:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2014年09月04日
「スバル・インプレッサ WRC (2008)」 隔週刊ラリーカーコレクション3
大分更新をサボっていたので久しぶりのアップ!
しかも、買い逃していたヤツです(^^;
スバルのハッチバックモデルのWRカーですね!ハッチバックってやっぱカッコイイなぁ。
posted by やまちゃん at 21:18|
Comment(310)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2014年01月26日
「アウディ・スポーツ・クアトロ E2 (1985)」 隔週刊ラリーカーコレクション11
これはあまり思い入れはないのですが、見た目がカッコ良かったので買ってしまいましたw
posted by やまちゃん at 02:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
「バル・インプレッサWRC (1998)」 隔週刊ラリーカーコレクション10
今回はインプレッサ!この型が一番好きですね!
posted by やまちゃん at 02:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2014年01月05日
「ランチア・デルタS4 (1985)」 隔週刊ラリーカーコレクション9
こちらも大好きな車。ランチアS4です。
特に横からの姿がカッコ良いと思います。こちらのミニカーですが後ろから見ると少し歪んでるように見えるかも?
------
posted by やまちゃん at 16:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
「プジョー206WRC (2002)」 隔週刊ラリーカーコレクション8
個人的に大好きなプジョー206です。個人的にはGT6にもある青いカラーが良いかなぁ。
-------
posted by やまちゃん at 16:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2013年11月20日
「ランチア・デルタHFインテグラーレ16V (1989)」 隔週刊ラリーカーコレクション6
今回は私の大好きなランチア!\(^-^)/
多分白い方のも出たら買っちゃうと思うw
posted by やまちゃん at 21:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2013年10月30日
「トヨタ・セリカ GT-FOUR (1990)」 隔週刊ラリーカーコレクション5
今号は私の好きなセリカです!中でもこの形が一番好き!ちょっとホワイトバランス赤くしすぎたかな・・・・
-----------
posted by やまちゃん at 22:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2013年10月15日
「三菱・ランサーエボリューション VI (1999)」 隔週刊ラリーカーコレクション4
前号はインプレッサだったので購入しませんでしたが、今週はランサー!当然購入しました!\(^-^)/
-----------------------
posted by やまちゃん at 18:57|
Comment(301)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2013年09月18日
「ランチア・ストラトス HF (1977)」 隔週刊ラリーカーコレクション2
2号にして早くもストラトスが!w因みに、次のは5ドアインプなので、多分買わないです(^^;
----------
posted by やまちゃん at 23:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
2013年09月17日
「スバル・インプレッサ WRC (2003)」 隔週刊ラリーカーコレクション1
初めてデアゴスティーニに手を出してみました!だってラリーカーコレクションですよ!?そりゃ買いますって!栄えある創刊号は、スバルインプレッサ。取り敢えずお試しで購入。中々良い質感です!
全部は買えないけど、欲しいものだけ買おうと思いますw
購入したら、これから写真も合わせて紹介したいと思います(=´▽`=)
----------
posted by やまちゃん at 23:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
隔週刊◯◯コレクション
<<
1
2 -
管理者ページ
記事検索
新着記事
(09/19)
君は放課後インソムニア
(09/18)
神無き世界のカミサマ活動
(09/17)
天国大魔境
(09/16)
スキップとローファー
(09/15)
山田くんとLv999の恋をする
(09/14)
僕の心のヤバイやつ
(09/13)
再開して、約3年たったFF11の状況です。
(09/08)
異世界はスマートフォンとともに。2
(09/05)
久保さんは僕を許さない
(09/03)
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する〜レベルアップは人生を変えた〜
FF XI-PROF