2023年04月10日

恋愛フロップス

71oBJE69KVL._AC_UL600_FMwebp_QL65_.jpg


#01:ガッツくなよ、ヘタクソかよ
朝、十字路で遅刻遅刻〜だったり、電車でもたれ掛けられたり、階段で馬乗りにされたり、ブラジャーを拾ったり、公園で犬にやられそうになっているのを見かけたりした高校生男子が登校してみたら自分の周りに朝出会った女生徒達が転校生として配置されてしまったって言うミラクル。なんか主人公が所々記憶がなかったりして違和感あるし、演出的に、これマトリックス的な何かか、ゲームの世界ではないだろうな?というか、ネタ的に色々やりすぎな気がするんですがw

#02:趣味とか性癖とか人それぞれだと思うし
転校生全員から告白されるミラクル。からの、親公認の押しかけ女房化。でもっていつの間にか家が増築されていたりと、マジで夢の世界っぽいな…

#03:ダメ! そんなところ そんな風に
何かもうメガネが既に皆のオカンポジションに。
おい!白濁液は流石にまずいやろがっ!w

#04:すげーんだよ でけーんだ!
福引で温泉旅行イベント。一応男女別の部屋という事で、男の娘と同室に。そこらのサウナ我慢くらべを経て、普通に女バレ。何か勿体無い…

#05:胴震いするようなイイ女だぜ
突然自宅で白いスーツ男に拉致される主人公。それはかつて最強のエージェントと恐れられた中国人先生を誘き出すためだったという事らしい。これで一応ヒロイン一周かな?

#06:た、タマがねぇ……チンも……
カリンちゃんメイン回。実はコンドームの精霊と契約する魔法少女で、何か宇宙人っぽい機械が襲ってきたところを助けようとするがパワーが足りないという事で、主人公とH事をしてパワーを貯めるという奴。

#07:延長料金とられんぞ
夏の思い出に、海へ!のっけから、ヒロインの1人がいない事に何の説明がされずに話が進むが、突如として他のヒロインが消え、それまで忘れ去られていたメガネが登場して何やら不穏な雰囲気に。何かエンジンかかってきた?EDも歌無しの特別バージョンか。

#08:早いのも嫌われるけど、遅過ぎるのも嫌がられんぞ
突如目が覚めた主人公。学校に行くも何が何かわからず、白衣の女性に説明を受ける。やっぱりマトリックス的な仮想現実だったかーそして、幼馴染の女の子が病気にかかり、死ぬ間際に研究者の父によってゴーストダビングかー!大部分の大筋が分かってきた!

#09:ママから赤ちゃんプレイのお誘いだぞ
暴走したAIを助けるために、再び仮想現実に戻ろうとする主人公。

#10:やっぱりナマはキケンゴム
実は昔に病気で生き別れてしまった、幼なじみの女の子が元にAIが作られたことが語られ、それが元になり、それぞれのAIが発生。主人公がハーレム状態になったのも、幼なじみだった女の子が主人公を好きだったためであり、一番オリジナルに近いアオイが暴走したというような感じに。そこから、アオイの暴走を皆で止める流れになり、私を置いて先にいけ展開でモンチャンが犠牲になったのだけれど、全員一旦退場して主人公一人でケリを付けた後で、全員復活という流れかしらん?

#11:あなたに会えてよかった
次々と犠牲になり、主人公を先に行かせるヒロイン達。いよいよ一人に。

#12:せめてパンツくらいはいたらどうだい
最終回。最後AI幼馴染の告白を受け現実世界の戻る主人公。そこに、各キャラの感情が乗ったアンドロイド的な荷物が届いて終了というありがち展開ながらも、奇をてらわずに失敗もなかった印象。そんなに記憶に残る作品ではないものの、悪い印象も残らない作品でした。
posted by やまちゃん at 00:00| テレビ・OVA

2023年04月07日

FF11 2垢育成日記 2週目

2週目でレベルを99に持っていく事が出来ました。
次は、またミッション関連を進めて行かないとなという感じです。

そして、初めてレベル上げに連れていきましたが、メインの前衛を動かしていると2垢の方の操作が本当に難しいですね・・・結局のところ開幕のプロシェルと開幕のディアしか出来ていない感じです。


8日目
■サンドリアミッション:闇の王を討て!>クリア
■星唄ミッション:運命を奏でよ>クリア(闇の王の後にサンドに戻ると自動的にクリア)
●限界クエのためにレベルを61以上にする(出来ればこのタイミングで獣神印章を4個欲しい 足りなければジュノ港で他のから交換してもらう)
●各地の人に獣神印象を渡し、最後にマートに報告して限界4をクリア
●限界クエのためにレベルを66以上にする

ようやく、闇の王討伐まで来ました。レベル上げはあっという間なので、獣神印章が足りてませんでしたw


9日目
●限界クエを受けるジョブの証を取る(今回は白魔道士 海蛇辺りがオススメか・・・?)
●念のため、ジョブを70にする。
●フェイスも使って限界クエ5をクリア(かなり余裕)
●ジョブを75にする
●マートの近くにいるメリポを解禁してもらう
●メリポを7ポイント以上ためる
●モグに獣神印章5個を渡して限界クエ6をクリア
●ジョブを76以上にする
●モグに魔人印章5個を渡して限界クエ7をクリア
●ノーグに移動
■ジラートミッション:新たなる世界>クリア
■星唄ミッション:運命を奏でよ(要:闇王ミッションクリア)>クリア
■星唄ミッション:後の先>クリア
●ウォンテッドワープで海蛇にワープ
■星唄ミッション:ざわめきの言霊>クリア
●徒歩でユタンガへ移動
■星唄ミッション:異質なるもの>クリア
■星唄ミッション:迷えし聖獣(星唄の煌めき【三奏】取得)>クリア
●ノーグに戻る
■ジラートミッション:海賊の巣窟ノーグ>クリア
■星唄ミッション:使者ヴォルトオスクーロ>クリア
■星唄ミッション:誰がために鈴は鳴った>クリア
●デルクフ下層に移動
■星唄ミッション:御魂の声>クリア
●モンブローと話す
■プロマシアミッション:命の洗礼>クリア
●プロミヴォンホラに移動してクリアする
■プロマシアミッション:楼閣の下に>クリア
●ウォンテッドワープでコンシュにワープ
●プロミヴォンデムに移動してクリアする
●ウォンテッドワープでタロンギにワープ
●プロミヴォンメアに移動してクリアする
■プロマシアミッション:母なる石>クリア
●タブナジアに移動
■プロマシアミッション:西への誘い>クリア
■プロマシアミッション:忘却の町>クリア
■プロマシアミッション:母なる石>クリア
●ミザレオのI-11に行く
●タブナジアに戻る
■プロマシアミッション:とこしえに響く歌>クリア
●ウォンテッドワープでミザレオにワープ
●リヴェA01に移動
■プロマシアミッション:誓いの雄叫び>クリア
■プロマシアミッション:龍王の導き>クリア
■プロマシアミッション:主のなき都>クリア
■星唄ミッション:波の向こうに>クリア
■星唄ミッション:候ふ者たち>クリア
■星唄ミッション:待ち人来たらず>クリア
●アトルガンに行くためジュノクエ「アトルガン皇国へ」を受けてクリアする(「テンゼンは?」を選択してクリア)
●マウラからアトルガン行きの船に乗る
●モグハウス出口拡張クエストアトルガンをクリア
■星唄ミッション:逃れられぬ運命>クリア
■星唄ミッション:羅針に従え>クリア
■アトルガンミッション:聖蛇の国>クリア
●メインキャラをマムージャ監視哨に飛ばしてネクサスケープ
●監視哨に入って、「差し入れ」を渡す
■アトルガンミッション:不滅の防人>クリア

ミッションを中心に大分進んだ気がしますが、先が長い!!!


10日目
●必要そうな魔法を色々習得。面倒くさくなってきたので、最終的に覚えた魔法は別途纏めようと思います。
●いよいよ、学者のレベル上げという事で一気に85へ
●限界クエ8をクリア
●過去古墳で「オーラ」と「メルトン」を覚える
●AFクエ1を受ける
●レベルを86にする
●限界クエ9をクリア

メインのレベル上げに連れて行くために学者を取り敢えず85にして限界クリア。それにしても、リジェネVが売ってない!W
VWで直接狙うしかないのか…?


11日目
VWでリジェネVを狙ってみるも出ず・・・・本日は終了><


12日目
●レベルを91以上にする
●限界クエ10をクリア!!!
●チケットの関係で取得できなかったけど、胴以外のジャリ装備取得。

どうにか、最後の限界クエまで到達。後はレベル上げ用のマクロを軽く作成。レベル上げ以外も基本的に専用のマクロパレット作った方が良いのかなぁ…


13日目
初めてマスポに連れて行ってみました。おかげでレベルは95に。
ワークス関係をポチポチ。


14日目
●レベルがようやく99に!
●庭のモグに話してジョブポ解禁
●ゴブカバンクエ7(アダマンインゴット・リンクスの革・虹布・デスストーン)>クリア
残り必要なもの
8:エレクトラム・スミロドンの革・シリス・エンジェルストーン
9:オリハルコン・ペイストの革・オイルクロス・オックスオーブ
10:モリブデインゴット・グリフィンなめし革・フーラード・エンゼルオーブ
posted by やまちゃん at 00:00| FF11

2023年04月06日

再開して、約2年7ヶ月たったFF11の状況です。

■トピック
2垢育成開始!
モンクのマスターレベルが40に!

■ナイト
・マスターレベル:レベル14/50
・ジョブ首+1:レベル20/20(MAX)
・ブルトガング強化:レベル15/15

・ナイト装備
スクリーンショット 2023-02-12 174333.png

■モンク
・マスターレベル:レベル40/50
・ジョブ首+2:レベル25/25(MAX)
・ウルスラグナ強化:レベル15/15

・モンク装備
スクリーンショット 2023-02-12 174442.png


■風水士
・マスターレベル:レベル2/50
・ジョブ首:レベル15/15(MAX)

・風水装備
スクリーンショット 2023-02-12 174528.png

■侍
・マスターレベル:レベル8/50
・ジョブ首+1:レベル20/20(MAX:20)

・侍装備
イオニアス武器
ジ・タ>完了
ル・オン>完了
醴泉島>残り隠し

スクリーンショット 2023-02-12 174617.png

変更予定通常装備
腰:イオスケハベルト+1>見合わせ中

■黒
・マスターレベル:レベル18/50
・ジョブ首+1:レベル20/20(MAX:20)

・黒装備
スクリーンショット 2023-02-12 174703.png

WCショウス+3作成
Clipboard01.png

■青
・マスターレベル:レベル24/40
・ジョブ首:レベル25/25(MAX:25)

・青魔道士装備
スクリーンショット 2023-02-12 174855.png

青魔法セット
クリップボード一時ファイル04.jpg

・青魔法未ラーニング一覧
コンプリート

■オデシー
作成中:
フィフォレケープ+1

作成済:
タンモガイ+1
ブリスタサリット+1
メタモルリング+1
マランスタッフ+1
オノワイヤリング+1
セールフィベルト+1
ゼラチネリング+1
メフィタスリング+1
ガストリタスラム+1

■合成
・調理(参考http://www011.upp.so-net.ne.jp/iris/Cooking.html
命中系食事
特上スシ
HP+40 MP+20 STR+6 DEX+7 MND-3 CHR+6
命中+10% (最大100) 飛命+10% (最大100)
レジストスリープ+1

土のクリスタル
タルタルライス(ウィンダス調理ギルド)
ビビキーアーチン(ビビキー調理ギルド)
シュヴァルサーモン(ゲルスパ:ミノー・シンキングミノー)
ブラックソール(クフィム:シンキングミノー)
ググリュートゥーナ(船上:シンキングミノー)
鳥の卵(飛行艇乗り場)
ねりわさび/本わさび(ジュノ天晶堂/醴泉島で釣り:さびき針)
ライスビネガー(ジュノ天晶堂)

命中・攻撃系食事
ぶどう大福
HP+20 STR+2 VIT+3 命中+10% (最大80) 攻+10% (最大50) 飛命+10% (最大80) 飛攻+10% (最大50) 魔攻+3

炎のクリスタル
メープルシュガー(レンブロワコンクエ2位、調理ギルド)
スティッキーライス(ジュノ天晶堂)
コーンスターチ(アトルガン白門 雑貨屋・F-9ミリオンコーン合成)
蒸留水(ジュノ他)
ロイヤルグレープ×2(南サンド獅子の泉)
小豆(調理ギルド)

防御食事
オムレツサンド
HP+11% (最大150) VIT+7 MND+7 命中+11% (最大80) 防+11% (最大120) 敵対心+4

炎のクリスタル
セルビナバター(氷のクリスタル 岩塩 + セルビナミルク”サンドリア港露店形式・J-9”)
白パン(西アドゥリン 露店形式・I-11)
アプカルの卵(アビセア-ミザレオ?で取ってくる)
プークの卵(取ってくる)
グロウベルグレタス(栽培かグロウベルグ〔S〕の樹人族(若木))

■その他
・取得していないマウント
残りは・・・
「♪オメガ」(謎の装置)
「モーグリ」(イベント)
「♪レヴィデイス」(クエ)

・取得していないフェイス
なし

・未クリアクエスト
参考:http://wiki.ffo.jp/html/25126.html

大分、クエは消化してこれた感じがします。残ってるのは基本的にアビセア関連ですかね・・・

カテゴリ(クリア数/総数/絶対クリア出来ないクエ数)
サンドリアクエスト81/82/1個
バストゥーククエスト 92/93/個
ウィンダスクエスト 90/90/0個
ジュノクエスト 145/146/個
その他クエスト 84/101/個
辺境クエスト 53/57/個
アトルガンクエスト 69/72/個
過去世界クエスト 90/95/個
アビセアクエスト 150/192/個
アドゥリンクエスト 90/99/個
ワークスクエスト 90/95/個

蝕世のエンブリオ
31. マート御乱心(ここまで2022年5月10日のバージョンアップにて実装)
32. アイドルはやめられない
33. 大魔法使いデルクフ(ここまで2022年6月10日のバージョンアップにて実装)
34. オシャシャの守り手
35. 夢幻なる英雄たち(ここまで2022年8月10日のバージョンアップにて実装)
36. 誘惑のスコクル・ウンドルボルン
37. プライムウェポンの復活(ここまで2022年9月12日のバージョンアップにて実装)
38. ムバルポロスへ集え
39. シマっていこうぜマッグビフ
40. 101番目のダッツボグ(ここまで2022年11月10日のバージョンアップにて実装)
posted by やまちゃん at 00:00| FF11

2023年04月05日

ザ・スーサイド・スクワッド ‘極’悪党、集結

ザ・スーサイド・スクワッド ‘極’悪党、集結.jpg


前作が正直良い印象がない本作ですが、監督をガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのジェームズ・ガンに変えた続編。のっけから、囮部隊としてのあまりの酷さに笑うしかない状況。前作みたいにウィル・スミス的な大物はいない感じがするも、ジョン・シナがメインキャラクターの一人として出ていたりするが、メインはやっぱりハーレークイン。任務としてはとある島国で行われている宇宙生命体の研究と人体実験を潰すという物。内容的に、かなりハチャメチャでしたが、前作よりは楽しめました。これ、続き作るのかしらん?
posted by やまちゃん at 00:00| 映画(劇場系)

2023年04月04日

よふかしのうた

よふかしのうた.jpg


#01:ナイトフライト
友人関係のストレスで不眠症になった少年。夜街を歩いているといかにも怪しいお姉さんに出会い連れ回されるが、血を吸われてしまい実は吸血鬼だったというお話。だったと分かるが、良くある血を吸われると眷族になるという設定に、好きになった吸血鬼に吸われるとという条件が追加。

#02:てかラインやってる?
夜な夜な吸血鬼を探して歩き回る主人公。トランシーバーを渡したり、ちゃん付けで呼ぼうとしたり、これもう完全に好きだろ?

#03:いっぱい出たね
友達って何だろうって考えていたら、同じ団地に住む幼馴染の女の子がいて、そっちはもうとっくに主人公のことを友達と思っていましたっていうお話。でもってその娘とも会っていたら吸血鬼にバレて早くも修羅場へ。

#04:せまくない?
鮮やかな夜の描写とは対象的に、何だかくすんだ感じの昼間の描写、幼馴染も加わり3人で深夜のゲーム大会。アキラちゃんええ娘や…

#05:そりゃ困ったやつですね
吸血鬼と銭湯。そして添い寝屋とは???

#06:楽しい方がいいよ
添い寝屋に来たOLの新キャラ追加。このお姉さんはちょいちょい出てくるのかしら?あ、いやでも、幼馴染はぱったり出てこないな…

#07:眷属作り
ナズナちゃんを知る他の吸血鬼が一気に5人程登場。そこからの女子トークが…

#08:どいつもこいつも
実は一年以内に吸血鬼にならないと、もうずっと吸血鬼になれないと言う新事実が今更判明。でもって、実はいた男友達と言える存在。その友達も夜に女性とデートする日々。これも吸血鬼と関係するのかしらん?

#09:ずるい
実はナズナちゃんみたいに人間の友達が欲しかったセリちゃん。いや、主人公も普通のなずなちゃんの事好きになれている気がするんだけどな…

#10:盗撮画像を拡大して見る
吸血鬼の1人がバイトしているメイド喫茶でのお話。時折地が出る大空直見が面白い。

#11:吸血鬼って知ってるかい?
この前眷属になったアッキーを調査している探偵のお姉さん登場。

#12:今日ウチ親いないんだ
探偵のお姉さんによって、改めて突きつけられる、自分はどうして吸血鬼になりたいのか問題。

#13:よふかしのうた
最終回。
実は男の娘の吸血鬼に家に免れ、自分自身の吸血鬼に対する感情を整理する主人公。最終的には、現状維持で終了。最終的にどのような最後を迎えるのかとても気になるので、ぜひアニメ第二期お願いします!
posted by やまちゃん at 00:00| テレビ・OVA

2023年04月03日

Do It Yourself!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-

Do It Yourself!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-.jpg


#01:DIYって、どー・いう・やつ?
女子高生日常×DIY。無器用な主人公がひょんな事から廃部寸前のDIY部に入るっていう第一話。一先ず、残り3人の部員を集めたい模様。ドローン宅配が普通にあったり、ちょっと未来チックな世界観がどう生かされるのかな?

#02:DIYって、だれかと・いっしょに・やるってこと?
手芸部が似合いそうな子をなし崩し的にDIT部に入部させ、現在3名に!とりあえず、今回はスキー板でベンチと看板を作りましたっと。

#03:DIYって、どうして・いきなり・やってきた?
ヘリで登校する金持ち留学生が。しかも飛び級との事だが、何で貧乏な学校の方へ???

#04:DIYって、どこでも・いごこち・よくなるよ
何故かジョブ子ちゃんが、プリンの家に住み着く事に。
そして、部員集め用にツリーハウスを作る事に。

#05:DIYって、どこかに・いばしょが・ようやく
5人目の部員が追加。隣の学校から。そしていよいよツリーハウス作成開始。

#06:DIYって、どうでも・いいもの・やくにたつ!
部費を稼ぐ為に、海へ素材探し。これ、電車賃考えたら赤字じゃね?

#07:DIYって、ぢめぢめしてたら・いえで・やればいいね
部長の家で売り物の小物作り。これhこれ普通にバイトした方が資金は貯まりそうだな。

#08:DIYって、できない?・いいえ!・やれますとも!
いよいよツリーハウスの製作開始!まずはイメージと設計図。

#09:DIYって、どっきり?・いがい!・よていがい!
ツリーハウス制作前にセルフの家に。それから、いよいよ作成開始となったけど、集めていた材料が!?

#10:DIYって、どんぞこ?・いんぽっしぶる?
・ゆうきとやるきがあればなんでもできる!
流石にゴミ捨て場の近くに材料を置いておくなんてのがそもそもの間違いだと思うが、ともかく集めていた材料が無くなり、再び材料を集める事に。最後は顧問がOG周りをして材料集めてきたけど、これ最初からやってれば良かったんじゃ?

#11:DIYって、どぅー・いっと・ゆあせるふ!
ツリーハウス制作開始。最後に屋根材が無くなり、現部室をちょっと破壊。いや、何でそんな最後になるまで気付かないのよ?

#12:DIYって、どんなときも・いつまでも・ゆうじょう!
ツリーハウス完成!そして夏休み開始!って、ツリーハウスの制作夏休みにやってたとばっかり思ってた!そして、ジョブ子のお別れ会。綺麗にまとまってはいたけど、若干物足りなかったかなぁ・・・・
posted by やまちゃん at 00:00| テレビ・OVA

2023年04月02日

虫かぶり姫

71l91VKRNwL._AC_UL480_FMwebp_QL65_.jpg


#01:見せかけの婚約者
本が好きな主人公に、第一王子からお互いの自由のために偽装婚約を持ちかけられた、書庫への出入りを目的に了承してしまう主人公。月日が経ち、王宮に評判があまり良くない行儀見習いの女性が入り込んで来て、少しづつ空気が変わっていく事に…

#02:一人芝居
行儀見習いの女性が、殿下に近づき仲良くしているのを見た主人公。そこで初めて殿下のことを好きになっていた事に気付くも、もう諦めムード。そんな中やっぱり、この転生していない悪役令嬢が主人公に仕掛けてきて、無実の罪を着せようとするも、全ては殿下の策略の内で、悪役令嬢をスッキリ断罪。そして、本婚約?

#03:そして二人は
実は殿下が小さい頃から、主人公を気に入っており、周りを納得させる為に頑張っていた模様。実際問題エリーの知識は相当な物で、もう既に殿下を含め周りの人々にも認められたおり、
何かもうこれで最終回でも良いんじゃねっていう感じ。

#04:星の旅人
お忍びで本の市場に二人でお出かけ。そこで、二人のガキンチョに絡まれなんだか、市場の長に会う流れに。

#05:王子と彼女の宝物
ようやく、王子との出会いを思い出した主人公。もうこれで最終回で良いんじゃ。

#06:渉猟祭と孤独な公務
殿下が公務で不在の間、エリアーナも一人で公務に。悪役令嬢はもっと絡んでこんのかしら?

#07:エイデルの亡霊
エリアーナを快く思わない悪役令嬢が、メイドの口車に乗って嫌がらせ。何か、別の男が出てきたが、この関係はどうする感じかしらん。

#08:花守り蟲と祈りを捧げる使者
殿下のいないスキにエリアーなの危機。またしても新しい男性キャラに助けられ、殿下も心穏やかでない様子。そして、悪役令嬢も今回の件で反省か?

#09:真珠姫からの手紙
色々大変な王宮模様。このドレスのデザインのくだりはもう少し説明が欲しいなぁ・・・

#10:蝶々たちの思惑
殿下に対して、主人公以外の女性がグイグイ来るもんで、心穏やかでない主人公。ついに実家に帰らせて貰います!

#11:お邪魔虫
ついに、金髪悪役令嬢を断罪。何だかんだで、王妃も含め多くの人に気に入られているエリアーナ嬢。

#12:蝶々たちの踊る聖夜の祝宴
最終回。
王子の不倫問題も解決し、最終回。
正直王子の方がもう少し普通な感じが良かったのですが、それでもそこそこ面白かったです。
posted by やまちゃん at 00:00| テレビ・OVA

2023年04月01日

アキバ冥途戦争

アキバ冥途戦争.jpg


#01:ブヒれ!今日からアキバの新人メイド!
秋葉原を部隊にしたメイド物かと思いきや、完全に任侠物の香り。これはまた凄い出オチ感w
時代は1999年のまさにメイドが出て来始めた頃?いや、まだこの時代メイド喫茶は無かったような?そんでもってまだ駅前にバスケットコートが有り、駅の古い感じがとても懐かしい。そうそう、駅の改札の近くに立ち食いソバ屋あったよね〜そんな古き良きアキバのとあるメイド喫茶「ブタ小屋」にメイドとして働くために来た主人公。17歳。同時に新入りが。35歳。やばい。この時点でもう面白い。そんな新人二人はお店の借金のせいで、鉄砲玉(?)として他のメイド喫茶に行き、そこで35歳新人メイドがオタ芸ガンカタで、キングスマンばりの戦闘を繰り出すもんだからこれはもう最高に面白い!(;゜ロ゜)
更には、EDまで完璧かよっ!

#02:賭博萌キュン録 ゆめち
店の借金を返そうと、お金を借りてメイドカジノに行ってスッテンテンのゴミ店長。そして最後の店の売上を握りしめてカジノ再挑戦。ここで、ポーカーが実は得意なメイドが勝つのかと思いきやアッサリと負けて、最後は銃撃戦という力技で解決w

#03:メイドの拳、膵臓の価値は
今回は八百長賭博闘技場のお話。そこで戦ったロシア人がOPでモザイク処理されていた最後の店員さんでした。この試合も相当本格的な内容で大満足。特に膝蹴りを掌で受けるとことか良いねぇ。

#04:実録!豚の調教師だブー!!
クズ店長の代わりに、豚小屋に軍隊ばりの指導員が。いやもう良い意味で色々酷いが最高だな。

#05:赤に沈む!三十六歳生誕祭!
35歳新人メイドの誕生日イベントを開催しようとするも、他店舗の嫌がらせでやっぱり壊滅させちゃう流れ!何かみんな良いキャラしてるよなぁ。

#06:姉妹盃に注ぐ血 赤バットの凶行
こりゃまたヤベェ奴が出所してきて一気に敵対勢力の代表に。そんな敵対勢力の下っ端メイドとラーメンで姉妹の契りを結ぶ主人公。

#07:獣抗争史!秋葉外生命体血戦!!
抗争勃発。そして、愛美の死亡により終結。その結果、アキバのメイド勢力は獣グループの一強に。これ、何か獣グループのトップが全ての黒幕パターンかなぁ…

#08:鮮血に染まる白球 栄光は君に輝キュン♡
両陣営のわだかまりを解消する目的で、豚小屋とウーパーで野球の試合。所謂野球会。途中、途中横槍が入ったりもしたけど、無事勝利。

#09:秋葉生態系狂騒曲!メイドの萌え登り!!
秋葉メイド祭りで、豚が空気読まずにテッペン取った!このトコトン空気読まない展開が最高だな。

#10:メイド心中 電気街を濡らす涙雨
ランコさんが、客とでーと!つか、パンダがしゃべった!これ、着ぐるみか???
そんなパンダから話される過去。まさか、第一話でランコの所属する店の店長を撃ち殺したメイドだったとは!

#11:萌えなき戦い
パンダから店長殺しの黒幕を知るランコ。2人でトップに直談判に行き、お捻り10倍で何とか手打ちになった物の、負の連鎖が止められず、ランコさんが殺されてしまう悲しい流れに(´;Д;`)

#12:萌えの果て
最終回。ランコさんが死に、主人公はやさぐれて黒豚に。トップ自ら豚小屋に押し入ってくるが、そこで主人公は撃たれるも最高のメイドを披露。最終的にはナギさんはパンダに殺され終了。そこから時は流れ、車椅子に乗りながらも2018になり36歳のメイドとして働く姿で終了という完璧な最後でした。正直その前のシーンで終わっても何だか納得させられる作りだったのですが、最初から最後まですごい熱量で2022年で最も記憶に残る作品になりました。因みに、最後のアキバのシーンにウマ娘の看板が出ていたのもちょっと嬉しかったです。
posted by やまちゃん at 00:00| テレビ・OVA

2023年03月31日

FF11 2垢育成日記 1週目

悩んだ末、2垢キャラは引継いだキャラではなく、新規で初めてみることにしました。
ジョブは今までやれるキャラがいなかった、学をメインに、イドリスさえあれば第一級の支援が期待できる風の2ジョブにしようと考えています。あとは、トレハン用でシーフを99にだけする位かな?

まずは、メインで行くコンテンツに参加できるようにしなければならない所です。これは現在ですと、まずは星唄を終わらせる事でしょうか。あとは、色々な所で発生する名声みたいな奴ですね。というわけで、星唄を軸に進めて行き、必要に応じて他のミッションやクエをやっていく方針にしたいと思います。平日は1日1時間も出来ないと思いますが、適当にやって一体何日でメインキャラのお供が出来るようになるのか、記録してみたいと思います!

1週間経った全体的な進捗は以下の通り

スクリーンショット 2023-03-31 231107.png

星唄ミッション:10/93
サンドリアミッション:13/22


1日目
●キャラ作成(サンド、赤)>所属国は一番馴染みのあるサンドをチョイス。名前は昔倉庫で使っていた物。タルだったがエル♀に変更。ジョブは、後々までサポで使うであろう赤。
●ディアを覚える>赤なので最初に貰っていたディアを覚える。ディアは釣りの基本!
●オプション設定>本垢と同じ設定に一旦変更。
●モグハウス出口拡張クエストサンドをクリア
●エミネンスレコード(始まりの奇跡)をクリアする
●エミネンス・レコードを何でも良いので10個クリアする。
●エミネンス・レコードをクリアするついでにレベルを5以上にする。
●エネミンスレコード(繋がりの軌跡)をクリアしてユニティに所属する。
●南サンド出口にいるAlauneの課題をこなし、皇帝の指輪を貰う>次の課題はラテーヌで敵を1体倒す

まずはキャラ作成してエミネンスレコードをやります。これは10個終わると、ウォンテッドワープで簡単に移動が出来るようになるためです。


2日目
●ウォンテッドワープでバタリアにワープしてジュノ上層へ
●モグハウス出口拡張クエストジュノをクリア
●下層で地図を買い漁る
●ウォンテッドワープでバルクムにワープしてセルビナに入る
■星唄ミッション:鳴くはクリスタル>クリア
●セルビナのクエスト「品質管理」をクリアする。ミリオンコーンで8ダース分
●ジュノ下層の天昌堂で天昌堂入会の話を聞く
●かばん拡張クエを受けてクリアする
必要なもの
スチールインゴット・ダルメルのなめし革・亜麻布・ペリドット
ミスリルインゴット・雄羊のなめし革・毛織物・ターコイズ
ゴールドインゴット・黒虎のなめし革・ビロード・ペイナイト
ダークインゴット・絹布・ゴシェナイト・サーメットチップス
パクタンインゴット・ブガードのなめし革・モブリン織物・ロードナイト
赤銅の鋳塊・上質なエフトの皮・バルーンクロス・アイオライト
アダマンインゴット・リンクスの革・虹布・デスストーン
エレクトラム・スミロドンの革・シリス・エンジェルストーン
オリハルコン・ペイストの革・オイルクロス・オックスオーブ
モリブデインゴット・グリフィンなめし革・フーラード・エンゼルオーブ
>素材の関係で一旦3までクリア
残り必要なもの
ゴシェナイト・サーメットチップ
パクタンインゴット・モブリン織物
バルーンクロス
アダマンインゴット・リンクスの革・虹布・デスストーン
エレクトラム・スミロドンの革・シリス・エンジェルストーン
オリハルコン・ペイストの革・オイルクロス・オックスオーブ
モリブデインゴット・グリフィンなめし革・フーラード・エンゼルオーブ

●ウォンテッドワープで南グスタにワープしてバスに入る
●バス港にいるJabbarから天昌堂入会申込書を貰う
●モグハウス出口拡張クエストバスをクリア
●ジュノ下層天昌堂で申込書を渡して奥に入り「ネクサスケープ」を貰う
●ジュノ下層「Darcia」からアドゥリン渡航のためのクエ(ロゼッタ石)を受ける
●ウォンテッドワープでグスタフ洞門のにワープして少し南にある水辺でロゼッタ石の記録をする(魚がアクティブなので護衛がいても良いかも)
●ジュノ下層「Darcia」に報告して渡航免除を貰う
●建物の外にあるウェイポイントを起動する
●アドゥリンに入る(護衛欲しいかも)
●一番近くのワークスの受付(Branton)と話す
●ウォンテッドワープで東サルタにワープしてウィンダスに入る
●モグハウス出口拡張クエストウィンダスをクリア
●ウィンダスでフェイスクエクピピをクリア
●フェイス「ヴァレンラール」を覚える
●タロンギで蜂花粉を取る
■星唄ミッション:外洋からの使者>クリア
■星唄ミッション:縛め解きて(蜂花粉を渡す)>クリア
●セルビナのPacomartに話してノーグに行く
■星唄ミッション:ある始まり>クリア
■星唄ミッション:祈りの炎>クリアして再度ドアを調べて「星唄の煌めき【一奏】」を貰う
■サンドリアミッション:オークの斥候を倒せ>クリア
■サンドリアミッション:コウモリ退治>クリア
●魔法習得>ケアル/アクアベール/エアロ/ストーン/ウォータ
■サンドリアミッション:子供の救助>クリア
■サンドリアミッション:救助訓練>クリア
●ここで一旦レベルを20にする
●セルビナでサポジョブクエをクリアする(ギルガメッシュの紹介状を使う)
●ジュノ上層でチョコボクエをクリアする
●引き続き「マウント」クエをクリアする
●デジョンリングを貰う
●マウントに乗ってホラのゲートクリスタルを取りに行く
■サンドリアミッション:ダボイ調査報告>クリア
●魔法習得>スニーク/ファイア/ブリザド/インビジ
■サンドリアミッション:他国を回れウィンダス編>クリア
■サンドリアミッション:他国を回れバス編>クリア
■星唄ミッション:第一の定め>クリア
■星唄ミッション:天地の間に>クリア
■星唄ミッション:理外の獅子>クリア
■星唄ミッション:害毒の渦>クリア
■星唄ミッション:時のない世界:第一の定め>クリアして「星唄の煌めき【二奏】」ゲット
■サンドリアミッション:ダボイ潜入計画>クリア
■サンドリアミッション:クリスタルの泉>クリア
●エスカ・ジタで50までレベル上げ(一瞬で終わったw)
●魔法習得>ディアII/ヘイスト/サンダー/スナップ/ウォータ/リフレシュ
●南サンド出口にいるAlauneの課題をこなし、皇帝の指輪を貰う>次の課題はラテーヌで敵を1体倒す>残りの課題も全てクリア
●風水士ジョブゲット

休日だった事もあり、本格的に開始。いやぁウォンテッドワープ便利ですね。一人ですぐにでもジュノに行けました。あと、本ワープも見かけたら都度解放していきます。
あお、経験値キャンペーンもあるからかもしれませんが、エスカジタで範囲狩でレベル上げしたらものの5分くらいでキャップの50まで到達しました。


3日目
●バタの過去世界の口を調べる
●過去古墳に行き、学者ジョブゲット(事前にベラムを1D買っておく)
●現在古墳に行き、パピルスを取る
●巣に行き、粘菌を取る
●要塞に行き、炭を取る
●マートに上記アイテムを渡して限界1をクリア
●ゴブカバンクエ4(
ダークインゴット・絹布・ゴシェナイト・サーメットチップス
)>クリア
残り必要なもの
パクタンインゴット
アダマンインゴット・リンクスの革・虹布・デスストーン
エレクトラム・スミロドンの革・シリス・エンジェルストーン
オリハルコン・ペイストの革・オイルクロス・オックスオーブ
モリブデインゴット・グリフィンなめし革・フーラード・エンゼルオーブ

限界1クエをクリア。今はアイテムではなく、マップにある大事な物を取ることでもクリア出来るようです。とはいえ、その場所にも敵がおり、その敵から直接取れるので護衛がいたら直接アイテムを狙いに行った方が早いです。
あと、後々の事を考え、ワークスクエは今から始めなければいけません。取り敢えず今はチケット3枚まとめてクエだけ受けておき、週末に一気に消化する感じにしたいと思っています。一応ワークスクエは一通りやっておいた方が良いのかな…?


4日目
●次の限界クエを受けるためにレベルを51にする(白を55にしてみました)
●魔法習得>ポイゾナ/ブリンク/ストンスキン
●ウォンテッドワープでザルカにワープ
●ヴァズクリスタルを取る
●限界クエ2用の大事な物✕3を取る
●マートに報告して限界2をクリア
■サンドリアミッション:ジュノ大使館へ赴任>クリア

限界2をクリアしてキャップが60になりました。60と言えばAFですが、取り敢えず先に進みたいと思います!次は魔晶石ミッションですが、これが地味に面倒くさい・・・・・


5日目
●魔晶石ミッションを受ける
●限界クエ3を受ける
●ジュノで「ヤグードの松明」を入手しておく
●ジュノクエ「ダボイ村の紋章」をクリアしてダボイの紋章を貰う(要クァールの肉)
●ベドーで「クゥダフの卜占甲」と「クゥダフの呪符」を取ってジュノで「妖光の数珠」と「漆黒のマチネー」を貰う
●ゴブカバンクエ5(パクタンインゴット・ブガードのなめし革・モブリン織物・ロードナイト)>クリア
●ゴブカバンクエ6(赤銅の鋳塊・上質なエフトの皮・バルーンクロス・アイオライト)>クリア
残り必要なもの
7:リンクスの革
8:エレクトラム・スミロドンの革・シリス・エンジェルストーン
9:オリハルコン・ペイストの革・オイルクロス・オックスオーブ
10:モリブデインゴット・グリフィンなめし革・フーラード・エンゼルオーブ

魔晶石ミッションを、クリアするためのサブクエ等をクリア。丁度限界クエも獣人拠点最深部に行く奴だったため丁度良い感じ。あと、ワークスクエはチケットが溢れないように一先ずクエを受けるだけ受けてます。


6日目
●ダボイに行き、魔晶石(G7)と限界クエ3の大事な物(I8)を取る
●ベドーに行き、魔晶石と限界クエ3の大事な物を取る
●オズトロヤに行き、魔晶石と限界クエ3の大事な物を取る
●マートに報告して限界3をクリア
■サンドリアミッション:魔晶石を奪え>クリア

何とか1日で三ヶ所廻り切りました!


7日目
●ウォンテッドワープでフェ・インにワープ
■サンドリアミッション:廃墟フェ・イン>クリア

ウォンテッドキャンペーンが来ていたので、マランスタッフのNMを倒して必要素材をゲットしました。
posted by やまちゃん at 23:16| FF11

2023年03月18日

再開して、約2年6ヶ月たったFF11の状況です。

■トピック
2垢開始の下調べ
エンピ黒脚強化

■ナイト
・マスターレベル:レベル14/50
・ジョブ首+1:レベル20/20(MAX)
・ブルトガング強化:レベル15/15

・ナイト装備
スクリーンショット 2023-02-12 174333.png

■モンク
・マスターレベル:レベル38/50
・ジョブ首+2:レベル25/25(MAX)
・ウルスラグナ強化:レベル15/15

・モンク装備
スクリーンショット 2023-02-12 174442.png


■風水士
・マスターレベル:レベル2/50
・ジョブ首:レベル15/15(MAX)

・風水装備
スクリーンショット 2023-02-12 174528.png

■侍
・マスターレベル:レベル8/50
・ジョブ首+1:レベル20/20(MAX:20)

・侍装備
イオニアス武器
ジ・タ>完了
ル・オン>完了
醴泉島>残り隠し

スクリーンショット 2023-02-12 174617.png

変更予定通常装備
腰:イオスケハベルト+1>見合わせ中

■黒
・マスターレベル:レベル18/50
・ジョブ首+1:レベル20/20(MAX:20)

・黒装備
スクリーンショット 2023-02-12 174703.png

WCショウス+3作成
Clipboard01.png

■青
・マスターレベル:レベル24/40
・ジョブ首:レベル25/25(MAX:25)

・青魔道士装備
スクリーンショット 2023-02-12 174855.png

青魔法セット
クリップボード一時ファイル04.jpg

・青魔法未ラーニング一覧
コンプリート

■オデシー
作成中:
作成済:
タンモガイ+1
ブリスタサリット+1
メタモルリング+1
マランスタッフ+1
オノワイヤリング+1
セールフィベルト+1
ゼラチネリング+1
メフィタスリング+1
ガストリタスラム+1

■合成
・調理(参考http://www011.upp.so-net.ne.jp/iris/Cooking.html
命中系食事
特上スシ
HP+40 MP+20 STR+6 DEX+7 MND-3 CHR+6
命中+10% (最大100) 飛命+10% (最大100)
レジストスリープ+1

土のクリスタル
タルタルライス(ウィンダス調理ギルド)
ビビキーアーチン(ビビキー調理ギルド)
シュヴァルサーモン(ゲルスパ:ミノー・シンキングミノー)
ブラックソール(クフィム:シンキングミノー)
ググリュートゥーナ(船上:シンキングミノー)
鳥の卵(飛行艇乗り場)
ねりわさび/本わさび(ジュノ天晶堂/醴泉島で釣り:さびき針)
ライスビネガー(ジュノ天晶堂)

命中・攻撃系食事
ぶどう大福
HP+20 STR+2 VIT+3 命中+10% (最大80) 攻+10% (最大50) 飛命+10% (最大80) 飛攻+10% (最大50) 魔攻+3

炎のクリスタル
メープルシュガー(レンブロワコンクエ2位、調理ギルド)
スティッキーライス(ジュノ天晶堂)
コーンスターチ(アトルガン白門 雑貨屋・F-9ミリオンコーン合成)
蒸留水(ジュノ他)
ロイヤルグレープ×2(南サンド獅子の泉)
小豆(調理ギルド)

防御食事
オムレツサンド
HP+11% (最大150) VIT+7 MND+7 命中+11% (最大80) 防+11% (最大120) 敵対心+4

炎のクリスタル
セルビナバター(氷のクリスタル 岩塩 + セルビナミルク”サンドリア港露店形式・J-9”)
白パン(西アドゥリン 露店形式・I-11)
アプカルの卵(アビセア-ミザレオ?で取ってくる)
プークの卵(取ってくる)
グロウベルグレタス(栽培かグロウベルグ〔S〕の樹人族(若木))

■その他
・取得していないマウント
残りは・・・
「♪オメガ」(謎の装置)
「モーグリ」(イベント)
「♪レヴィデイス」(クエ)

・取得していないフェイス
なし

・未クリアクエスト
参考:http://wiki.ffo.jp/html/25126.html

大分、クエは消化してこれた感じがします。残ってるのは基本的にアビセア関連ですかね・・・

カテゴリ(クリア数/総数/絶対クリア出来ないクエ数)
サンドリアクエスト81/82/1個
バストゥーククエスト 92/93/個
ウィンダスクエスト 90/90/0個
ジュノクエスト 145/146/個
その他クエスト 84/101/個
辺境クエスト 53/57/個
アトルガンクエスト 69/72/個
過去世界クエスト 90/95/個
アビセアクエスト 150/192/個
アドゥリンクエスト 90/99/個
ワークスクエスト 90/95/個

蝕世のエンブリオ
31. マート御乱心(ここまで2022年5月10日のバージョンアップにて実装)
32. アイドルはやめられない
33. 大魔法使いデルクフ(ここまで2022年6月10日のバージョンアップにて実装)
34. オシャシャの守り手
35. 夢幻なる英雄たち(ここまで2022年8月10日のバージョンアップにて実装)
36. 誘惑のスコクル・ウンドルボルン
37. プライムウェポンの復活(ここまで2022年9月12日のバージョンアップにて実装)
38. ムバルポロスへ集え
39. シマっていこうぜマッグビフ
40. 101番目のダッツボグ(ここまで2022年11月10日のバージョンアップにて実装)
posted by やまちゃん at 19:40| FF11

2023年03月11日

2022年05月03〜04日 草津温泉ツーリング 2回目〜雪壁!志賀・草津道路〜


https://youtu.be/98N2-KwyugY

間もなく2023年のGWがやって来ますが、昨年2022年は草津に行っていました。目的は雪壁です!

〜ルート〜
1日目
@ おぎのや 横川店
A 碓氷バイパス
B 志賀・草津道路
C 道の駅 北信州やまうち
D 羅臼庵(お昼)
E 望雲(お宿)

map01.png


関越から、碓氷バイパスを乗り継いで、長野へ。そこから、北上し志賀・草津道路というルートです。お昼は、志賀・草津道路の終わりの方にあるお蕎麦屋さんです。

2022_05_03_1221_001.JPG
蕎麦には天ぷらも付いてました。

2022_05_03_1225_002.JPG
また食べに来たいお蕎麦屋さんでした!

宿は草津に予約していましたので、そのまま来た道を戻ります。

途中、混在つしていたのでちょこっと休憩。

2022_05_03_1349_006.JPG

2022_05_03_1352_011.JPG

因みにお宿は一度泊まったことあある所にしました。

二日目は以前も走った裏榛名を通りつつ、伊香保に抜けるルート。やはり、裏榛名は楽しいです。

2日目
@ 望雲(お宿)
A 道の駅 八ツ場ふるさと館
B 裏榛名
C 榛名山
D 榛名の下り

map2.png

というわけで、二回目の草津ですが、前回行ったときは平日だったので良かったのですが、流石にGWは混んでますね・・・特に、自転車が多くてそれを抜かそうとする車も抜かしづらく、渋滞してしまっている箇所も何箇所かありました、これどうにかならんもんかなぁ・・・
posted by やまちゃん at 00:00| 写真・旅行・ツーリング

2023年03月10日

RRR

2023-03-05 17.48.32.png


バーフバリ監督のインド映画。
1920年代のイギリス植民地時代のインドが舞台。イギリス総領事がとある村の少女を無理やり連れ去り、その兄が命をかけて取れ返しに行くというおおまかなストーリー。もう1人の主人公がおり、そちらは父親の意思を引き継ぎ、祖国を取り戻すために、スパイ的な感じで警察官になり、イギリス役人の犬として取り締まりを行ってきるが、とある事をきっかけに、お互いの正体を知らないまま、友達となり友情を育んで行くが、ついにはお互いの正体がバレて戦うことになってしまうという流れ。とはいえ、悪人以外は基本的に死人は出ず、非常に気持ちの良い終わり方でした。映像も音楽も素晴らしい限りで、何より役者も良かったです。
posted by やまちゃん at 00:00| 映画(劇場系)

2023年03月09日

アントマン&ワスプ:クアントマニア

2023-03-05 17.47.48.png


アントマンとしては三作目。
サノス後の世界で日常を取り戻したアントマン一家。大きくなった娘も量子学を学び、自身で発明した量子世界を観測する装置を動かした所、家族全員が量子世界に引き込まれ、そこに住む住民と共に、カーンと呼ばれる今後のラスボスになりそうな人物と戦いを繰り広げるといった内容。正直ここ最近のマーベル映画の中で、ドクター・ストレンジ並みにわくわくも何もない作品でした。ちょっと残念・・・
posted by やまちゃん at 00:00| 映画(劇場系)

2023年03月08日

冬用ズボン2足目。「HYOD HYD549D HYOD D3O TAPERED RIDE PANTS BLACK HICKORY」

HYD549D_BLACK_HICKORY_LL.jpg
HYD549D_BLACK_HICKORY_back_LL.jpg


個人的に、パンツはKushitaniより、Hyodが合うようです。という事で、冬用のパンツを追加購入。黒系にしてレザージャケットにも合うようにしてみました。
ただしょっと、前のポケットが小さめなのでそこはちょっと不便なのだけれど、履きやすくて良い感じです!
posted by やまちゃん at 00:00| PC・ガジェット・バイク

2023年03月07日

うちの師匠はしっぽがない

25849_1_1.png


#01:私、落語家になるっ!
大正を舞台にした落語物。
都会にお使いにきた化け狸。その都会でひょんな事から落語を聞き衝撃を受け落語家になる決心をする豆狸。因みに師匠は狐っぽい。というか、狸可愛い。

#02:ウチの芸、盗めるもんなら盗んでみ
何とか師匠に弟子入りしたい狸。何とか弟子入りできた模様。というか、狸モードの方が可愛い。

#03:よう仕事見とき
師匠と共に勉強のために寄席見学。そこで知り合った前座の人間とお友達に。

#04:見せん下手くそより、見せる下手くそや
少しづつ、落語の練習をさせてもらえる狸。仲良くなった人間が実はヤクザのお嬢で、家に連れも出されてしまうが、狸が乗り込りこみ、最終的には狐師匠の力も借りて取り返すという流れ。

#05:メジロ、ハマチ、ブリ
目の見えないお囃子さんに狸だって事が既にバレてる!そして、ひょんな事から三味線姿で高座デビュー。

#06:客は食い物!
ついにタヌキチに前座デビューのお話が。しかし人の目が怖く夜も寝れない状態に。ヤクザの兄貴に練習を見てもらうも、不安なまま。

#07:はじめの一歩は転んでなんぼ
天神様が寄席を観たくて、お神輿からエスケープ。そしたら天候が悪くなり、船の上での寄席の開催自体が危ぶまれたが、タヌキが天神様を連れてきて事なきを得る。という展開。

#08:正気やったら芸人やってへんねん
例の借金師匠が刑務所から出所。借金を返す為に早速高座へ。

#09:師匠じゃなきゃ意味ないんだ
四天王会議で豆田問題が取り立たされ、会えなく破門。取り敢えず、借金王の家に転がり込み色々試される事に。

#10:何でアテはあかんのか
2人目の四天王の所に行く狸。そこでジュゲムを伝授してもらう。大黒亭の師匠の話もちらほら出てきたが、師匠死んでるんだっけ?

#11:オレの芸、お前で終わらせてくれよな
文狐師匠が弟子入りした頃の昔話。そしてその師匠のお話。兄弟子が石田だったので、てっきり師匠は山寺かと思ってしまったw

#12:君が面白くちゃ意味がない
四天王最後のお墨付きを貰うべく落語をするも、取りあえずは不合格。君自身が面白いのではなく、話の中の演者を面白くしなさいと言われ、再度挑戦しようという流れ。

#13:全部師匠が教えてくれた
最終回。
死んだ師匠に恨みを持つ先生と呼ばれる男が豆田に目をつけ、窃盗の罪を着させようとするも、豆田を庇う人達によって助かるという感じ。濡れ衣を躱すカラクリについては前回の時点で気づいてしまったが普通に綺麗に纏まりました。落語自体は落語心中程の凄みはありませんでしたが、とにかく豆狸が可愛すぎでした!
posted by やまちゃん at 00:00| テレビ・OVA